ずっと気になってた作品で、とっても良かった〜〜;;
映像も綺麗だし、キャストさんの演技が自然で世界観に入り込めました。
窪田さんはもちろん、特に柳田くん役の小林さんの演技がとても好きで、他の作品も観…
やり直したいと思った時にやり直せる場が用意されていることの大切さを再確認。
やる気があるなら何歳から始めたって構わない。
控えめだけど的確なアドバイスをくれる先生の存在も良かった。何が良いって、この…
とても響いた。定時制高校の科学部の生徒たちからワクワクが伝わってきた。ゼロから生み出すもの、好奇心、探求心、失敗を恐れないトライアル精神、素晴らしいと思った。懐かしい世界と業界で、諦めていたことも思…
>>続きを読むとても感動しました。小林虎之介が魅力的で、毎回とても良かったです。窪田正孝の控えめな感じとかもとても良かった。科学を通じてみんながそれぞれ成長していく姿を見て、毎回涙してました。
泣ける名作です。観…
1話
ディスレクシアは聞いたことがあったが、免許試験には、この障害への対応はないのか?ネットで見たところ、筆記試験が口頭試問に変えてもらえるとあった。そこまで教えるべきだろう。
2話
ジャパユキさ…
様々な事情により定時制の学校に通う学生達が、教室に火星をつくる実験を行う物語。また一つ宝物を見つけた✨
どこへ行っても実験ばかり考えてしまう科学部。お互いの知恵と力を合わせ試行錯誤する姿があまりにも…
正直、自分の高校の定時制に対するイメージは、危険で近づきがたいであった。恥ずかしながら、自分がメインストリームにいて、そこから外れた場所にいるという感覚だった。しかし、学ぶことに遅いも早いもなく、ど…
>>続きを読む© NHK / Lamp.