仮面ライダーガヴの30の情報・感想・評価

エピソード30
最凶の大統領令嬢
拍手:71回
あらすじ
ガヴとヴラムの前に現れたジープ(古賀瑠)は、大統領の娘で結婚相手でもあるリゼル(鎌田英怜奈)を紹介。二人はショウマ(知念英和)とラキア(庄司浩平)に宣戦布告、不敵な笑みを浮かべながら去っていく。 ショウマらは絆斗(日野友輔)も加わり、逃げたグラニュートの見物爺(肥後克広)の捜索を開始。ひょんなところで発見すると、「今度こそ逃さない」とライダーに変身、再び戦いを挑む!
コメント14件
Lenoir

Lenoir

このコメントはネタバレを含みます

こんなランゴみれるのいまだけ、すき このゴチャゴチャが終わったら普通にニエルブがグラニュート界掌握しそうなんよなー予想
tq1chi

tq1chi

ランゴ、スーツアクターさんが入ってるはずなのにどう見ても動きが塚本高史なの笑う 本人入ってる?
いいね!4件
おつる

おつる

ランゴ兄さん可哀想でバカおもろい。ほんとの仲間になったショウマと絆斗のチームワークいいね。ショウマにも笑顔が戻ってて良かった。
いいね!77件
鈴木パンナコッタ

鈴木パンナコッタ

仮面ライダーガヴ 第30話 最凶の大統領令嬢 あのランゴが大統領の前では顎で使われる立場に!予想外にも程がある。ヒーローものの敵組織って、(下剋上はあっても)基本的に権力構造は変わらない。ところが、外部の権力者が登場することでストマック社の権力が無効化。さらに怖さ(威厳)や戦闘力が無意味になり、ルールが変わった。 これまでも中盤で話がガラッと変わる作品はあったけど、ここまでシンプルかつ強烈な変化はなかなか見ない気がする。しかも“富裕層に取り入って事業を拡大する”という点では当初からの目的と一致しているので、唐突感も無い。なのに明らかに不本意という。面白すぎでしょ。 あと、今回もアクションも良かった。眷属はヴラムの透明化能力を知ってるからゼリー対策をするけど、矢を透明化させて倒すという上を行く戦いをするラキア。情報格差を織り込んだバトルが面白かった。
いいね!1件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

最後の2人で敵を倒すシーン! 最新フォームでダブルキック!! あれは燃えた!!!!マジ最高!!!カッコよかったです!!
いいね!1件
WiLL

WiLL

グラニュート界にも警察とかあるんだね 全員が悪いやつではないとはいえ、善性のある組織なんてないと思ってた ストマック社は大統領により乗っ取り ランゴ兄さん、前線に出てくるとなるとライダー組が追い込まれそう 大統領のことはよく思ってないだろうし、どう出てくるかで展開だいぶ変わるな
いいね!1件
ぉゅ

ぉゅ

聞いてないよ~ とバカだなぁ
いいね!5件
佳乃瑠吟KanoruGin

佳乃瑠吟KanoruGin

ランゴ兄さん、人間の味方説を唱えよう!!
ニカイドウ

ニカイドウ

終始不満顔のランゴ。 いい気味やって思うけど、大統領に一矢報いて欲しい気も。 今後どうなるんやろう?
いいね!6件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

リゼルのバトルは散歩の余興 大統領が闇菓子で地盤固めに 警察をも手中にある事をほのめかしランゴに圧力をかける大統領 鏡に映るシータに涙するシータの姿をしたジープ そんなジープをも受け入れるリゼル リゼル&ジープがストマック社を乗っ取り、ランゴが仕入れ担当に
いいね!3件
鈴木仮名

鈴木仮名

仮面ライダーチームが仲良くなってるのは良いね 一方ストマック家 ランゴ兄さんが大統領の手下?どころじゃなくて 社長から降ろされてヒトプレス調達の人になってしまったー シータのミミックキーで変身するジープ それをリゼルに受け止めてもらって喜んじゃったよー めちゃめちゃ強いリゼル・ジャルダック、グロッタ姐さんとどっちが強いのかな
いいね!6件
ハンソクマケ

ハンソクマケ

ランゴが大統領に、まぁ脅迫される際に、そのプレッシャーを具現化するかのようにキャメラがグググと下がり、手前にあるものによって二者は分断される。 それにつけても、なんてグロいシータの再登場なんだ…。
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

「さっすが本職!よっ!ライター!」 という幸果さんの言葉に「????」となったけどそっかw探偵じゃなくてライターか笑 シータの姿になるジープ...深いな... みんなで力を合わせるの好き 予告見て来週がめっちゃ楽しみ〜! 絆斗とラキアの仲が深くなるといいな 駄菓子屋のおじさん、こねこフィルムの人だったな。なんかありそう。
ダックス

ダックス

このコメントはネタバレを含みます

ジープがシータの姿になるの切ないぜ。 あの駄菓子屋の男なんなんだ? ダブルライダーキック! イカすぜ!