オクラ~迷宮入り事件捜査~の3の情報・感想・評価

エピソード03
ストーリー3
拍手:16回
あらすじ
不破利己(杉野遥亮)は、飛鷹千寿(反町隆史)とともに野放しになっている犯罪者を法の下へ引きずり出す決意を固める。その上で、千寿の“正義”が本当に正しいのかどうか、自分自身で見極めようというのだ。 千寿はそんな利己を、犯罪者を引きずり出すための証拠捏造をしているという秘密の隠し部屋へと連れて行き、11年前に発生したアメリカ国務長官を狙った爆破テロ事件「東京シンフォニーホール爆破事件」を次の捜査ターゲットにすると告げる。そして「2013年の東京シンフォニーホール爆破事件の犯人は『プロフェッサー』。秋葉原の電気街を探せ」というタレコミメールを警視庁のサイトに流すのだった。 翌日、タレコミメールを見た牧原祈里(青木さやか)は、「この事件で私の夫が殺された」と『オクラ』メンバーに告げる。かつて公安部に所属していた祈里と夫の圭吾(是近敦之)は、警備部と連携して国防長官の警備に当たっていた。だが、長官の席が急遽変更になるなどバタバタした状況の中、変更された座席の周辺を調べていた圭吾は仕掛けられていた爆弾の犠牲になったのだ。 千寿と利己は、祈里とともに秋葉原の電気街へと向かう。マニアックなパーツを扱う電気店を訪れた千寿たちは、店主の石崎(佐藤タダヤス)にプロフェッサーのことを尋ねた。すると、突然逃げ出す石崎。一方、捜査一課長の加勢英雄(中村俊介)は、千寿らを見張るよう志熊亨(有澤樟太郎)に指示を出しており……。
コメント30件
感想

感想

大恋愛の時の引越し配達員を思い出させられる宅配配達員スギノ
LADYKAMAA

LADYKAMAA

役者みんないいのにねー。 観月ありさが科捜研とは。そして仲間とは!?
きよ

きよ

記録。 2024/12/02 青木さやかさんの演技がちょっと違和感。 結局警察内部に敵いる感じ? もうそういう展開嫌だ😇笑
天気

天気

青木さやかさん回。演技してる感が強くて、う~ん💦ってなった。 有澤くんの嫌みな感じがとても良い! 主人公が仕掛ける側になって、仕組みが色々明らかに。
あいうえお

あいうえお

10/22放送 11/12
ア

捏造をメインにしてく新しい路線の刑事ドラマで新鮮 有澤樟太郎がどんどんいじられキャラになってったら面白いな
マッチ

マッチ

旦那さんが亡くなった話だったね 千里眼の時の反町隆史さんが好き 青木さやかさんの回だったね。 捏造刑事2人の始まりだね
いいね!1件
アニ

アニ

子供がいると余計にね。
いいね!1件
Nina

Nina

青木さやかの演技が気になって話が入らない。 例えば、旦那さんが爆弾に巻き込まれたシーンも、まだ亡くなってなくて動けてるのに悲痛な叫び上げるところとか違和感だった。
やちえもん

やちえもん

仲間が続々と… 中村俊介、ただの敵対する相手ではない?!
いいね!2件
Junpei

Junpei

迷宮入りした事件を、偽装工作して再捜査させる路線にしていくのか。良い悪いは別として面白い発想のシリーズだと思った。
いいね!3件
Sa

Sa

青木さやかって演技こんなへただっけ?
Sk

Sk

青木さやか微妙
riko

riko

個人的には面白いよー 青木さやかの絶妙な感じが秀逸すぎたわ(笑
いいね!3件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

刑事も怪しい🤨
みんみん

みんみん

このコメントはネタバレを含みます

元嫁もチーム捏造の一員だったのね。杉野君も仲間になり、もはや捏造が堂々扱われすぎて、真犯人捕まるならえっか?みたいな気持ちになる不思議。 事件は淡々としすぎて(そもそも謎のファイルとやらですでに事件は解けてるものね)、ふーんって感じだったけど、警察内の色々と、 突然現れた杉野君といた子供がなんなのか気になる。 青木さやかの息子はあんなんなってたのに急に改心してどうした。事件解決の事もまだ知らないはずだよね? もうちょっと改心に至るエピソードほしかった。
いいね!1件
イスコーニ

イスコーニ

捏造やでてきた
SayGo

SayGo

ある未解決爆弾テロを証拠偽造で解決に動き出す3話。 実は最新設備を備えた秘密基地があり、科捜研である飛鷹の元妻も仲間でした!という漫画的な設定が明かされる。 チームビジランテものというジャンルがここに来て浮上するという…期待ができる。 ただ、メインの爆弾テロ事件に関してはかなり物足りない。 そもそも証拠を捏造し、容疑者の逮捕に踏み切ろうとするためミステリー性や緊迫感がなく、オクラの仲間でありテロ事件で夫を失った仲間の親子ドラマも記号的かつオチは非常に都合良く「引きこもり」という問題を解決してしまうため、不誠実にすら思えた。 逮捕したから治りました!みたいなことは絶対にない! ただ警察内部での対立が描かれそうなので、その一点は期待
いいね!2件
age58

age58

裏で操っている?誰?その人と反町さんの関係は?迷宮入りの事件を証拠捏造チームまで作って解決している反町さん。敵は誰?そして何故、服毒自殺させたの?残された奥さんの気持ち、切なすぎる。
いいね!2件
コーさん

コーさん

なんだかマンガみたいになってきた。
いいね!1件
める

める

とうとう捏造が大っぴらにドラマのメインになり出した。 個人的には真犯人なら罠にはめてでもいいから逮捕してほしいので、実際にこんな警察内部の有志がいたらなぁと思いはします。そう思いはしますが、 真犯人だと断定するまでが雑すぎるというか描かれてもなくないか? 長年逮捕されず油断した犯人が羽を伸ばしてくる頃を狙って、少しずつ少しずつ「あいつが犯人だ」という確信を積み上げていく過程って面白いと思うんだけどねぇ
sunny

sunny

正直ここまで冤罪事件の問題が明るみになっている今になって、冤罪を推奨するような話をずっとやっていくのはどうかなと思います。 もちろん最後にはその問題の代償を払う話とは思うのですが、やるからには冤罪事件の危険性もしっかりエピソードで指摘するべきだと思います。 このドラマはストーリー以前に制作側の姿勢が気になります。 次週以降に期待します。
いいね!8件
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

大元のデータはどこから
walnutspaste

walnutspaste

hide-and-seek
いいね!6件
emim

emim

青木さやか、うるさいだけの芸人かと思ってたけど役者の方が合うね。疲れたおばさん役がめっちゃ上手い。
いいね!10件
みき

みき

2024/10/23
Emma

Emma

この昔の事件たちが一体どう繋がっていくのか、もう少しわかりたい!中村俊介は味方??
いいね!6件
sinimary

sinimary

22024/10/22
ベイ

ベイ

「犯罪を犯しても大切な人が居る」
いいね!20件
きしもん

きしもん

このコメントはネタバレを含みます

なんかよくわからん もうちょっと行動原理に結びつくとこよの描写が欲しいなぁ
いいね!1件