覚悟して、前知識なく観てほしい。いや、あらゆる視点から老若男女全人類観るべき
沈黙は家族のため。声を上げてクレーム(主張)するほうが正しいとは限らない。
往々にして被害者の方が声を上げられないこと…
ケイトブランシェット、やっぱり素敵♡
1話のはじまり方にも驚いたが、ジョナサンがまさかそんなキャラだとは、、、と7話で驚いた。
キャサリンの立場となれば、裏取りすることなく勝手な決めつけであんな…
いよいよApple TV+解約前、ラストに選んだのがこのドラマ。
配信開始時に観たくて📎してたのに当時は利用してなくて忘れてしまってた💦
センスが散りばめられていて非常に好みだった、観逃さなくて本当…
"ジャーナリズム"を盾に他人のスキャンダル暴露で飯食ってるスクープ中毒妻&DEI推進ホワイト企業ヅラした公金貪るクソ財団トップ旦那…大衆を敵に回す勝ち組エリート夫婦像の究極見せつけて嫌悪感を強烈に…
>>続きを読む2025年鑑賞ドラマ19本目(下半期2本目)
『自分の信じるべきものは何か?』
2025年見たドラマの中で記憶に残るドラマの1つになる面白さであった。ケイト・ブランシェットの演技がとにかく素晴ら…