原作あり、監督脚本アルフォンソキュアロン、そして主演がケイトブランシェット
ここまで揃っているので特大級の期待をしていたものの、そこまででは無かったのが正直なところ
(スコア4.5以上はいくかと思…
展開は面白かったけど、共感できる人がいない状況での展開が長い。
途中からこれは本の内容で、真実ではないんだろうとわかったし、わかってからも長い。
映画くらいがちょうど 良かったのでは。
そして…
ルイス・パートリッジ目当て。
ルイス・パートリッジのキャラ的に悪役って感じがしなくて。
むしろキャサリンの息子の方がめちゃくちゃ怪しいように見えるルックスだった。
物事は見る人によって全然違う事実…
エノーラホームズに出演していた、ルイスパードリッチ君、もうこんな役するのか〜と驚きを隠せませんが、面白かった。この小説のストーリーだと5話くらいまでは、爺さんに同情するよね。それにしても、亡くなった…
>>続きを読むキュアロン監督の作品は
「ROMA」「ゼログラビティ」に次いで3作品目
「ROMA」のまるでモノクロ写真集のような映像が好き
今作の映像も
イギリスらしい街並みと
キャストの個性を体現化する住ま…
6話まで物語は退屈、ただキュアロンファンにはセルフオマージュや完全に魅せにくる映像ばかりでたまらない。彼女の物語は彼女にしか語れない。彼の死は彼にしかわからない。他人のこと等だれも分からないのだから…
>>続きを読むこれは結構面白かった!
最初はどういう話なのかよく分からなかったけど、わかってくるとどんどん引き込まれていく。
突然ナレーションが入って戸惑うけど、原作が小説だからだからこんな作りになってるのかも…