水平線のうたの1の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
水平線のうたのドラマ情報・感想・評価・動画配信
水平線のうた エピソード 1
水平線のうた
(
2025年
製作のドラマ)
公開日:
2025年03月01日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
49分
ジャンル:
ドラマ
3.6
エピソード01
前編
拍手:31回
あらすじ
大林賢次(阿部寛)は東日本大震災で妻・早苗(松下奈緒)と娘を失った。津波で亡くなった人の霊がタクシーに乗るという話を聞き、妻子に会いたい一心からタクシー運転手として働き始めたが、一度も会えていない。ある夜賢次は、タクシーに乗せた女子高生・りら(白鳥玉季)のハミングを聴き、懐かしさを覚えるが、曲名を聞いてもりらは答えず降りてしまう。数日後、賢次は妻子がかつてその曲を演奏していたことを思い出す。
コメント14件
naomi
2025/04/20 10:40
この世で亡くなった者がタクシーに乗って来るらしい、と言う噂を信じ転職して10年、妻と娘にはまだ会えない。 タクシー運転手の大林賢次(阿部寛) 夜遅くに乗せた女子高生の鼻歌で、思い出が蘇る。 その女子高生りら(白鳥玉季)との出会いから、色々なことが繋がり始め、懐かしい記憶が次々と蘇る。 面白しろくて続きぐ気になる。
いいね!12件
きん
2025/03/30 23:16
いまに ぐさぐさくる 白鳥さんの 「きも」 0.5の男 と同じ「きも」トーン
いいね!4件
ゆゆ
2025/03/26 11:57
すごいドラマ、凄いドラマ。 阿部寛の鼻歌が聞けるのはこのドラマだけ(なのかな)。 Shazamじゃん。 白鳥玉季という方が凄い。初めて知った。 白鳥玉季という人の作品を全て観たい思っちゃった。 素敵なドラマ。こういうドラマ大好き。
いいね!7件
age58
2025/03/22 12:37
楽譜が13年後、見つかる奇跡。そのぐらいあの地震は、残す。残す。残す。地震のバカやろー。人間は負けない。地震なんかに。
いいね!6件
えりみ
2025/03/21 13:21
石巻から大船渡へ🚕 戻ってきた楽譜♫ 風になった人に導かれる白鳥玉季😌 当の本人には迷惑な話😓 四重奏を復活させよう♫
いいね!11件
emim
2025/03/09 17:22
りらちゃんの役者さん、夏川結衣さんみたいなエクボがとても可愛い。 まさかのライトオカルトキャラだったけどとても心温まる前編だった。
いいね!7件
おちゃ
2025/03/07 19:32
阿部寛さんと東日本大震災 「護られなかった者たちへ」…を 思い出した 喪失感が 痛いほど伝わってくる🥲 幽霊でもいい 妻と娘にもう一度会いたい …愛する人を失ったとき 誰もが そう思うはず 実際に音楽に関わっている方々が 演者さんだったりするので 後編の演奏シーン 楽しみ
いいね!7件
spoon
2025/03/06 21:28
このコメントはネタバレを含みます
「この世から居なくなったものがタクシーに乗ってくると聞いた。 行く先は埋め立てられた、消えてしまった土地で、到着するとシートからいなくなってるらしい。 転職して10年。妻と娘にはまだ会えない」。 こういう始まり方は好きだけど嫌な予感…と思ったら的中。😅 演技も音楽も作品も素敵なんだけど、死者の記憶や霊が見えるという設定は個人的には要らなかったかな…。亡くなった大切な人が今も見てる、見ていて欲しいと願う気持ちが心の支えになる遺族の方もおられるので、分からなくもないけど。 「相変わらず運転下手ね、抗がん剤打った後みたい」早苗の恩師(加藤登紀子)の台詞好き 妻の早苗(松下奈緒)が書いたパート譜が13年の長旅をして夫の大林(阿部寛)の元に帰ってくる。 「奥さんやっと家に帰れますね」 早苗は誰かと演奏する予定でこの四重奏の楽譜を書いた。サプライズの真相とは 4人のうち3人は震災で、1人は病死でもういなくなったが、恩師が音源書き起こすことを提案。 「ああいう時にさ、風がいろんな記憶を落っことしていくの。風になった人の記憶をさ」。 りらは亡くなった人の記憶や霊が見え、体の中に入ってきて話をする能力を持ってる。 記憶は時と共に薄らと溶けていく 音楽ば心さ効く薬なんですよ 高校生りら役の白鳥玉季さん、更に大人顔に成長しましたね〜✨ ル〜ルルル〜ア〜へ〜ホ〜🎶阿部寛さんの下手ハミング聞けたの密かに嬉しいし方言も良かった。 タクシーってなんか作品として情緒が加味されていいよね👍🚕 りらが王子と呼んでた及川皇を演じてた中川翼さんは19歳でトップコートなのね〜。大河ドラマ『おんな城主 直虎』(NHK)で龍王丸役だったとのこと。(観てたけど記憶にない😅) 早苗と花苗のハミング演奏曲も、劇中音楽もしっとり琴線に触れる。素晴らしい♡泣ける😢
いいね!8件
もんく
2025/03/06 05:59
白鳥玉季、変わったなー もう子役でないね 阿部寛のタクシー運転手役、なかなか合ってる。 後部座席で寝る玉季ちゃんを見て、震災で亡くした家族と重なって見るシーンは切ない
いいね!9件
Arcsan
2025/03/05 12:04
このコメントはネタバレを含みます
震災を風化させない為のドラマというには生ぬるい。 震災ドラマで感動させてどうするの
いいね!2件
あんちゃん
2025/03/04 12:01
阿部寛×白鳥玉季 さすがの演技力。 震災ドラマはあまり多くを語って欲しくないんだよね。 不思議体験でも何でもいいから感じていたい…ちょうどいい脚本。 玉季ちゃん上手いなー え?15歳!?妖艶……✨
いいね!4件
三条狼
2025/03/03 23:47
この頃喪失の話ばかり見聞きしており涙腺が大変なことに。亡くなった家族が遺したものが時を超えて帰って来るの、うらやましい。私も何か置いていってほしかったな。
いいね!5件
ぁぃぁぃ
2025/03/02 07:59
抗がん剤打った後みたいという表現! (おばあさん妻の恩師忘れてた) 遅くにタクシーに乗る高校生に声をかけるも さっと耳にさしてかわされる💦📱 玉季ちゃんもあっという間に大きく! 笑った顔すてき☺️ ハミング検索便利だよね🔍 偶然ハミングで聞いた曲は 妻と子が亡くなる前ずっと練習していた🎹 震災関連ドラマだった。 楽譜は我が家のものだった! 霊が体にはいってきてしゃべったり。 風が記憶をつれてくる感じ。 行かなきゃ!10年経てば溶けちゃうんだ。
いいね!4件
Gorosuke
2025/03/01 23:07
去年観た『最後の乗客』でもそうだったけど、被災地の真新しいアスファルト道路にはノーマンズランドに迷い込んでしまった感覚にさせられる。日常の境界の先につながっているのか、次第に薄くなって消えてしまうのか。
いいね!9件
(C)NHK/テレビマンユニオン
naomi
きん
ゆゆ
age58
えりみ
emim
おちゃ
spoon
このコメントはネタバレを含みます
もんく
Arcsan
このコメントはネタバレを含みます
あんちゃん
三条狼
ぁぃぁぃ
Gorosuke
(C)NHK/テレビマンユニオン