秘密〜THE TOP SECRET〜の4の情報・感想・評価

エピソード04
#4
拍手:35回
あらすじ
ある私鉄沿線で、立て続けに3人の男女が何者かに殺害され、連続殺人事件の可能性があることから「第九」で捜査をすることに。被害者3人は、通勤・通学で同じ私鉄を利用しており、その私鉄で1週間前に刺殺事件が起きていたことがわかる。満員の通勤電車の車内で、薬剤師の里中恭子(中村ゆりか)が刺殺された事件で、今なお、犯人が捕まるどころか目撃者も現れず、捜査は難航していた。薪(板垣李光人)が2つの事件の関連性を疑い始めた矢先、もう一人、新たな被害者が出てしまう。 4人目の被害者の脳のMRI映像を見た青木(中島裕翔)たちは、4人全員が、里中恭子が刺殺された車両に乗り合わせていたことを確認する。MRI映像によると、恭子はサラリーマンと何やらもめている様子だったが、あるときから乗客たちは皆、なぜか下を向いてしまい恭子の方を全く見ない。次に映し出されたのは刺されて倒れている恭子と、傍らにいる別の若い男の姿。刺される瞬間が映っていないため、恭子を刺した犯人が誰なのか、特定することはできなかった。 青木は、被害者たちが刺殺事件の後、体のある場所に異変を感じていたことに気づく。遺体を解剖した雪子(門脇麦)に特異な所見がなかったか尋ねるが、見落としを疑われた雪子は不快感を露わに。すると今度は、恭子と車内でもめていたサラリーマンの男が遺体で発見され…。
コメント28件
Rei

Rei

良き
いいね!1件
Stella

Stella

門脇麦ちゃんは好きなんだけど原作ファンとして、雪子の雰囲気は無いんだよね… 岡部さんももっともさもさした熊みたいな人がよかったー 青木一行の雰囲気は出てるし、話の進め方としては見たいんだけども… 残酷なあのマンガを実写で観るのはきつい気もする
いいね!3件
ぷらこ

ぷらこ

瀧七海さんだ! ドラマに埼玉高速鉄道が使われるの珍しいな
いいね!1件
riko

riko

なんか見方を変えたら面白い気もしてきた けどなんだろー んーー 青木キャラ結構だね(笑
いいね!2件
uto

uto

うつしてくれはおかしくない?笑
walnutspaste

walnutspaste

麦ちゃん かっこいい
いいね!8件
yoshi

yoshi

原作ファンですが、ドラマだけでは感情移入しにくく思う でもドラマはとってもよくできている 原作を知った上で観るとより楽しめるかと 多少の変更はあるが、ドラマの話数と1話の長さを考えると仕方ないかな 薪は原作まんま、仕草や立ち姿、研究したんだろうなと感じる 第九の作り物っぽい執務室も原作そのもの 薪の苦しみや、青木と雪子が惹かれあったのも、わかりにくいかと思いますのでそのあたりは是非原作で!
いいね!4件
天気

天気

このコメントはネタバレを含みます

・電車内殺人&連続殺人事件&バイオテロ?の回。 ・青木くん、何回姪っ子自慢した?(笑) 全く同じシーン2回あった。 ・ん? 脳の記憶を見てるのに、何で爪の変色は映ってなかったんだろう? 鏡に映った妄想の自分は映ってたのに、実際に起きてた出来事が映ってないのは何故? 私の見間違い? ・雪子さんが感染。それを知った青木さんが自分に移してほしいと迫る。え? どうして? 感染してどうするの? 理解が追い付かない。 ・どうやって細菌をバラ撒いたのか? そもそもの殺人の動機や犯人、まだまだ謎だらけ。
リアルタイムで観たから記録忘れてた。私鉄沿線事件。原作読んだからか、やはりスピード感を担保するために展開が早くてわかりにくい感じがあったかも。でも、要素は完璧に全部盛り込んでるような。今日の5話でどう収束するか、確認したい。
いいね!2件
無糖

無糖

このコメントはネタバレを含みます

すごい世界観。原作見てないのでハラハラドキドキ。どうなるのか全然読めない……青木が真っ直ぐでいい人……電車で殺人事件は怖すぎる、電車乗れなくなる😭😭
ハル

ハル

曲もいいよね。Yaffleがやってるんだ!
ななつ

ななつ

門脇麦はなんで口がまわってないのに早口で喋ろうとするんだろうか ちょいちょい音が落ちて単語になってないのが猛烈に気になる 役作りのつもりなのかなぁ これじゃ雰囲気すらもでない
いいね!8件
名前浮かばん

名前浮かばん

薪役の方、ちゃんと漫画読んで掴んでいる感はあるな。こんな漫画の中にしかいない人を演じる苦悩がそのまま薪剛になってるような気がしてます。 どっちかというと小柄でキレイな顔の女優さんがやった方が、と思ったけど特にこの主人公を好きも嫌いもないせいかウーン? 今回の話、、どうなったんだっけ? 読み直すと「秘密」の中でもトラウマ級の話にまた会わないといけなくなるので躊躇してしまう。凄い中途半端な視聴者ですが続きを楽しみに待ってます。
いいね!6件
イカ

イカ

このコメントはネタバレを含みます

ん? なんか話飛んだ? この話もうちょっとチーム感出てきてからじゃないと上滑りしそう てか、青木の家族出るんかーい 実写であの展開見たら辛くて無理かも
いいね!2件
ふみさん

ふみさん

新型のウイルス感染 みんな誰かの大切な人
いいね!1件
アニ

アニ

ウイルス系
otmtsubaki211

otmtsubaki211

やっぱりキャストがとても良い。鈴木と青木、中島裕翔なんだけど鈴木と青木は違う。青木は真面目で表情もかため、鈴木はもう少し柔らかい印象だった。 原作のというか、清水玲子ワールドがドラマから伝わる。冷たくて情熱的で吹き世離れした世界観。
いいね!3件
Sk

Sk

このコメントはネタバレを含みます

マイクはつけるけどフェイスシールドは付けず破れた手袋で解剖してて「何年やってると思ってるの」とか言われましても、、そして感染してるし🤷🏻門脇麦雰囲気ある割に実力あんまり🫥薪鈴木と同期には見えないしキャスティングミスでは
いいね!2件
おはよー

おはよー

このコメントはネタバレを含みます

どんどん謎が深まって、関係性がこじれてきて、興奮加速 誰も止められませんよー 青木に鈴木の念が移ったのかな。鈴木の脳を見なくても冬子に惹かれてたの?「僕にそのウイルスを伝染してください」👈下手なセリフよりプロポーズゃん てか青木何モンなの 冬子が薪に「貸しだからね!」て言ったあとの薪の微笑みが最高 ‪𝑲𝑰𝑺𝑺‬ 冬子も薪も、一見丈夫そうな性格なんだけど、どこか脆くて今にも崩れていきそうなのが鈴木の喪失を物語ってて苦しいよー、 ドラマ初の前後編。ツイッターで激鬱回て見たけど結末どうなるんだろーー、もう薪に誰も失わせたくないよ 業を背負わせないで
いいね!3件
sinimary

sinimary

2025/2/17
xavier

xavier

今回は電車内で起きた殺人事件から、連続殺人事件が起こる話 それに加えて、謎のウィルス感染が起こり、それに雪子が巻き込まれる。これが治療法が無いから、発症すると命は助からないんだよね… って、まだ4話なのに鈴木に続き、雪子まで死ぬの?メインのキャラなのに… バイオ・テロもだけど連続殺人事件も進展がないまま次回か…
いいね!2件
パブロディエゴ

パブロディエゴ

岡部さん ナチュラルに無視されてるー 同じ車両で刺殺事件あったら 閉所恐怖症になりそう てか、殺人ウイルスってわりと簡単に作れるもんなん? 超優秀な頭脳と完璧な研究環境と素材(ウイルスの素って何)から犯人絞れんのかなー
いいね!2件
ありんこ

ありんこ

やっぱり門脇麦ちゃんの雪子ジャナイ感(いつまでも言っててごめん)。それを言ったら岡部さんももっと毛深い感じだし😆青木の真っ直ぐさがウザいと感じる人もいるかもだけど、原作でもこうです😅姪っ子舞が出てきてヒュッ😣となってしまった。ということはあの話もやるのかな😖
いいね!7件
まゆ

まゆ

まさかの青木が自ら感染していくスタイル、ちゃんと薬も見つかってないのに大丈夫なのか??ってなっちゃった 連続殺人は、感染者を減らすために誰かがやったんじゃないのかって思ってたけど気のせいなのか??
いいね!3件
あんちゃん

あんちゃん

さくさくっと展開していく…… 自ら感染して囮捜査か。犯人が特効薬開発してるかも分からないのに。 色々細かいところ突っつくつもりは無いけど、うーん。 若い役者さんだけだとすごい漫画ちっくなセリフ回しに感じる。別にいいんだけど、もうちょっと人物背景欲しいかな…… 第九の女性捜査員、「3000万」のソラ役の人だ!今になって気づいた!
いいね!4件
さあ

さあ

なんで爪の変色は時間が経つとなくなるんだろう。そして爪の変色。脳を見たときに幽霊とか幻覚ですら見たものとしてこれまでも写っていたのに、実際に起きていたはずの爪の変色については画面上映っていないっていうのは矛盾すぎない?笑 そして青木笑素直で正義感が強いのはいいと思うけど、そんなに大して知りもしない相手に対して移してくださいとかいうかな?笑恋人とか大切な人ならわかるけど。違和感。
いいね!3件
もずめ

もずめ

手袋が破れていて血液暴露してウイルス感染… 検査しても未知のウイルスだから見つからなかっただろうけど、血がついた時の焦り薄くない?
いいね!2件
かりん1

かりん1

連続殺人事件が発生🩸 首を横に切られている 岸谷理香子、押井正、犯人も 爪を見ている 爪の色が変わっている 伝染性感染症(治療方法はない)だと判明 三好先生(門脇麦)も解剖する時に穴の空いた手術用手袋から感染した🧤 事件の解明のために 青木は三好先生に近づいてわざと感染する...来週に続く
いいね!37件