ガラスドームのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ガラスドーム』に投稿された感想・評価

2.9
0

見始めてから原作がカミラ・レックバリと知り、ああ、、あまり期待しないでおこうと思いました。
エリカ&パトリックのシリーズは全作読んでますし、北欧ものは好きなので、小説読んだりドラマも見たりしてますが…

>>続きを読む
3.2
0
どんよりとした空気感、二転三転する展開。
頑張るヒロイン。全6話とコンパクト。
終末にイッキ観できました。
北欧サスペンスらしく静かに話は進んで行きます。ところが最後の最後に意外な最後が待っています。考えれば考えるほど恐ろしいシチュエーションに旋律を覚えます。北欧好きの方にはお勧めのドラマです。
s
3.7
0
閉塞した街は嫌ですね〜
なんかガキがそのまま大人になったみたいな奴いたけどあいつ嫌い

私は犯人読めなかったのでびっくり、悲しい
3.0
0
ストーリーは個人的に嫌いではないが、淡々とした雰囲気で長い割りに表現不足な物足りなさを感じた。
3.0
0

少女失踪から始まる探索劇。
ノルディックノワールの雰囲気もあってスタートは良かったですが、主人公の犯罪心理学者という役割の効果がなく、雑多な人間模様も説明不十分です。
何度となくうたた寝して、イッキ…

>>続きを読む
2.8
0
うーーーん。結構ハマれなくてみるのしんどかったけどなんとか最後まで見れた。監禁系の話は監禁された時に何をされていたか何をしていたかをフィーチューしてほしい身としては物足りない作品であった。

出だしアメリカの大学の明るい世界から、直ぐに薄暗いスエーデンの森の中にある小さな町へ行き、これがこの物語の全体の雰囲気と主人公の心の内を現していると思う。
 ともかく暗くて怖く、親切な町の人も何らか…

>>続きを読む
haruka
-
0

さすがカミラ・レックバリというか、面白かった。ほぼほぼ笑わないけど過剰にクールなわけでもない主人公、警察もそこそこ頼りなく、地獄の人間関係もある。スウェーデンミステリあるある「色々あって出た、地方の…

>>続きを読む
2.5
0
スェーデンの深い森の中の
狂気⁉️

森の深さが
より
サスペンス

あなたにおすすめの記事