マーダーボット・ダイアリー、システムの危殆のドラマ化
脚色も多いけれど、エンタメとしての笑いとSFアクション、それに企業批判がアクセントされた良ドラマでした
グラシンに脚光を与え、設定を加える展開は…
SF好き界隈で話題になった「弊機」。
とはいえ原作を読んでないので比較はできません。
一話30分程度で全10話なので、見やすいシリーズでした。
自ら統制モジュールをハッキングして無効にした警備用ア…
万博に行ったとき、ゲート前で待機中の来場者に警備員が呼びかけていた。「カスハラはしないでください。私たちも人間ですから」と。では、もし警備員が人間ではなくロボットだった場合、カスハラは許されるのだろ…
>>続きを読む面白くなくはないんだけどあんまり盛り上がるエピソードがないので6話ぐらいで見なくなってしまった。ボットの彼以外魅力的なキャラもいなかったし。
アイディアはいいんだけどなんというかもう少し山あり谷あ…
人気SF小説『マーダーボット・ダイアリー』をドラマ化した作品。Apple TV Plus で配信中。
全編のほとんどが30分以下と少し短めの作品で。前半は正直各話の内容が薄く。「これなら1話を少し…
個人的には3話くらいからかなりハマった。
1話あたり20分くらいなのでかなり見やすい。
ブラックユーモア強くてグロ模写もちゃんとあることで予想以上に引き締まった内容だった。
良い意味で裏切られたドラ…
アップルTVのSFドラマ。現状シーズン1のみ全10話ですが、シーズン2の製作が決定したとのことです。ハードなゴア表現少しありのコメディでかなり面白かったです。2025/7/13視聴完了。
以下、少…
警備ユニットのマーダーボットが自由意志を持ちはじめた近未来SFドラマ
危険な惑星に連れていかれ不可解なマーダーボットの行動に動揺する乗組員が中心になって話が動く
2000話以上あるドラマの大ファンと…
自由と仲間を得て人間っぽい何かを獲得していく警備ロボットの心の絵日記。初めての文化に触れて戸惑ったり失敗したりする様子が楽しく描かれてる。舞台はほとんど宇宙なので割と地味だけど、しっかりしたアクショ…
>>続きを読む画像提供 Apple TV+