こんばんは、朝山家です。のドラマ情報・感想・評価・動画配信

こんばんは、朝山家です。2025年製作のドラマ)

公開日:2025年07月06日

製作国:

再生時間:45分

ジャンル:

2.8

あらすじ

『こんばんは、朝山家です。』に投稿された感想・評価

miho
1.3
0
中村アンちゃんの演技が自然だし見ようかなぁって思ってたけど、あまりにも小澤さんがあっけらかんとしてるので、わしもあっけらかんと見忘れてしまった。
みん
2.2
0

ほのぼの系家庭ドラマかなと思って中村アン好きだし見始めたけどちょっと違った笑

コメディチックに仕上げて誤魔化してるけど朝山家全員イライラしてて中々グロい上に毎話同じパターンの繰り返し&同じセリフの…

>>続きを読む
nkkt38
-
0
記録

登場人物みんなイライラしてて観るの無理って感想が多いけど、イライラを言語化してて、特にアンさんが色々抱えて余裕ないのをちゃんと表してて、私は気持ちがいい。
思春期の娘さんも、これだけ反抗的だと気持ち…

>>続きを読む
Dumbo
3.0
0

おもしろそうなホームドラマって思って観始めましたが、
みんなずっと不機嫌で観ててしんどい…

中村アンさんのいちいち食ってかかるような喋り方(そういう役柄ですが💦)も苦手だし、

小澤パパの優しそう…

>>続きを読む
-
0
1話離脱
4.3
0

Suitsで中村アンさんが大好きになったのですが、こういう役は初めてで新鮮!

風間俊介と出演していた「それでも」のドラマのMegumiさんと似ている役だけど、(「それでも」はMegumiさんがキツ…

>>続きを読む
ゆう
1.0
0
イライラしてる人ばっかりで見てても気が滅入る。こっちまでイラッとする。全く楽しくない。面白くない
黒猫
2.0
0

このドラマは脚本家さんの自叙伝のような感じとのこと、そして風間俊介とMEGUMIのドラマは未視聴ですが、このドラマと同じような設定だったとのこと、更にこの朝山家のドラマの中で夜山家という自分達をモデ…

>>続きを読む
-
2

私の好きな会話劇ではあるけど、みんなイライラしているため、笑うところがない。ほっこりするところもない。

職業が脚本家なので、キャスティングという名目でYouTuberやら、俳優やらをちょこちょこ出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事