じゃあ、あんたが作ってみろよの3の情報・感想・評価

エピソード03
第3話
拍手:271回
あらすじ
鮎美(夏帆)がミナト(青木柚)と抱き合っているところを目撃してショックを受ける勝男(竹内涼真)。そんな中、白崎(前原瑞樹)たちに強引にマッチングアプリに登録させられた勝男は、無理矢理にでも鮎美を吹っ切るべく、マッチングした女性と早速会ってみることに。しかし待ち合わせ場所に現れた椿(中条あやみ)は、勝男が思い描いたおしとやかなタイプとは正反対の、ノリがよく男性をぐいぐいリードするタイプの女性。早速お家デートを提案された勝男は、気合いを入れて2人で食べるためのおでんを仕込むのだが…。 一方ミナトとの曖昧な関係に釈然としない思いを抱え、早く告白されたいと意気込む鮎美もまた、ミナトとのデートに挑むことに。甘いものとかわいいものが大好きで天真爛漫なミナトとのデートにときめく鮎美だったがあることに違和感を感じ…。
コメント216件
い

泣き上戸なかつおかわちい
無糖

無糖

椿とカツオ、マチアプで出会ってお互い言いたいこと言い合ったあとに失恋仲間として友達になるの面白すぎる😂😂👏🏻 鮎美の気持ち、めっっちゃ分かる。相手の好きなものとか行きたいとこに無意識で合わせちゃう。自分の本心言えばいいのにって話なんだろうけど、そうやって生きてきたから、人に伝えるのが難しいんだよね。鮎美ちゃんは鮎美ちゃんで成長してる。 カツオ、なんだかんだすごく人間らしいしちゃんと成長してて素敵……🥹 頑張って鮎美ちゃんを取り戻せ〜と応援してしまう。笑笑
いいね!4件
みみみみ

みみみみ

このコメントはネタバレを含みます

完璧!でた(笑) のに、崩される勝男(笑) マッチングアプリの出会いでフルネーム名乗るのおもろすぎ。 会計で「ここは、男が」ここでも男の呪いにかかっている勝男 相手をカテゴライズするのは「相手のことをよく知らずに不安だから」すごい核心?つくなー。 しゅんぴ「まり、他の男の部屋に上がったことあるの?」 まり「初めてに決まってるでしょ?もう、ばか!」 しゅんぴ「俺が東京湾だとしたら、君はお台場さ。空っぽだった俺を君が埋めてくれたんだ。」 おもろいwwwww 「俺ウィンナーいらない!」うざすぎる相変わらず wwwww と思ったら椿と勝男のイヤミ対決流石すぎる。 「このおでんは僕の心です」可愛いし、 「端的に言うと性格が悪いっ!」声でか(笑) 「おかずと味噌汁の具が被ってるね、いただきます」うざすぎwwwww やっと鮎美に悪いことをしていたと気づけた勝男、 それがスタートだよーーー。 勝男と椿に芽生える友情。 「ちくしょー」「くそー」叫ぶ勝男おもろい。 「女友達ってなんでこんな嬉しいんだろ?」 「人類のもう半分も友達になれる可能性があるって知ったからじゃない?」 まだ好きな元カノに「彼氏ができたの。すごく好きなの。」って言われるの辛い....... 勝男よく鮎美の前で泣かずに我慢したね........ 駆けつけてくれる椿優しい。 鮎美のために首を突っ込む勝男(笑) 面白いなー
いいね!1件
zzZ

zzZ

中条あやみ美し~~~ めちゃくちゃ失礼な人だなと思ったけど、今までの勝男と同じ態度だってことに勝男自身で気付けたの成長してるよ~~~ 異性の友達が出来た🟰人類のもう半分とも友達になれる って素敵 ミナトみたいな人って彼女途切れないしメンヘラ製造機なのめちゃくちゃ解像度高い… あゆみやっと九州男児と離れられたのに…男運ない人ってとことん無いな🥲
いいね!1件
madobe

madobe

20251119 「女友達ができるのってなんでこんなに嬉しいんだろう?」 「人類の半分とこれから友達になれる、って可能性を感じるからじゃない?」 細部違うかもしれないが、この台詞 演出が逃げ恥感 世間的には所謂男っぽい考え方するバリキャリ社長中条あやみ家に呼んで一緒に朝ごはん食べれる世界線ってどこ行けばありますか?
いいね!1件
Ag4

Ag4

友人夫妻の関係ステキ
Daichi

Daichi

おでん。椿良いわ〜。
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

うん、中条あやみ、かわいい。
いいね!2件
ni

ni

「珍しいからってすぐ名前つけてカテゴライズするの、嫌ですよね」「自分を型にはめられなくない」ってなかなか印象的なセリフ
すみれ

すみれ

このコメントはネタバレを含みます

毎回面白いけど、この第3話が今の所1番好き♪  まさに「人の振り見て我が振り直せ」で勝男が自分の性格がヤバイことに気づく回(笑) 肉食系女子の椿の服装、言動に対して漏れる勝男の心の声が面白い! とどめが家に招いておでんに対する会話。椿が勝男の作ったおでんに何か言うたびに「何だこの女…」「何だこの女…」となるけど、まさに自分だと気づく。クッション抱えて泣く勝男もかわいい♪ 勝男みたいな男は何でもハイハイ言うことをきいてる女じゃダメで椿や会社の後輩の南川みたいなハッキリ言う、指摘してくれる人の方が成長できる!本当の友達は居なさそうだけど、椿や同僚白崎など周りの人に恵まれたかも。
いいね!1件
hikarouch

hikarouch

ケバい中条あやみ降臨。 「それに!!!」「・・・それはおれも一緒だ」 わかりやすい演出過ぎるけど、でもええよ!この竹内涼真なら許す! うわー!ラストのカツオ、痛え、切ねえ、、、。、
お化け

お化け

なるほどね。 ずっと他人優位で他人ウケに全ベットして生きてきたあゆみのこと、最初はダサいなーと思ってしまっていたけど、みなとくんとデートしている時のあゆみが他人事とは思えなくて揺さぶられた みなとくんまじかあ〜 恋愛、心労😭
いいね!2件
HARUKA

HARUKA

人類のもう半分が友達になれる。
いいね!1件
cmmw

cmmw

おでん♡
いいね!1件
ぷりん君

ぷりん君

Eたテレでやってる、道徳ドラマの大人版だ。 伝えるって分かりあうための一歩だから、我慢はいらない、だって。 すごいな。モテの秘訣って、木嶋佳苗みたいに自我を押し殺して、我慢を重ねて相手の理想を演じてやることだと考えていたので。それは詐欺師や商売女のクソな価値観だと気付きました。 一度でも水商売やったらダメな理由が、このドラマ見てて気付きました。 毎日何時間も演じてたら、刷り込まれる。 夏帆、いつまでサーヤ夫婦の家にいるんだ。
いいね!3件
nocco

nocco

はじめカツオにイライラしてたのに、重いあゆメロにイライラしはじめた笑 なんとなく観てたけど、回を増すごとに面白くなってきたドラマ!!今後に期待♡♡
いいね!2件
r

r

このコメントはネタバレを含みます

カテゴライズから離れて個人をみつめよう 俺はそれ好きじゃないけど、それを好きなあなたは好きだってなることたしかにある エビカツが日本酒置く時の威嚇おもしろい
nononolog

nononolog

87点。いやこれおもろいね、竹内くんの演技いいね。
いいね!1件
わきゃ

わきゃ

サーヤが太平くんたこわさ好きでさ、って語るところでなぜか泣いちゃった
アオイ

アオイ

勝男と椿の言い合いおもろすぎる笑
いいね!1件
kana

kana

竹内涼真がスマホフリック入力じゃなくてガラケー打ちなのなんか良い
いいね!1件
nchihiro

nchihiro

飲もうぜ勝男ってとこ最高だった
いいね!1件
Rさとう

Rさとう

自分みたいな人間に出会って気付きを得る勝男
いいね!1件
レオ

レオ

中条あやみがまんまカツオみたいなやつだなと思ったらカツオがそれ言い出して面白かった。 にしてもカツオが可哀想な回。
いいね!1件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

人生変えていこうぜ!
low

low

肉食系女子。男子なのに料理するの!?今度はお家デート^_^ 自分は型にはめられたくないのに、相手を型にはめてた。相手のことを知らないからはめたがる。 おでん作ってみる。意外と簡単?いや意外と難しい。鮎美が入れてたウインナーも美味しい。 「なにより、これを食べてもらうのが楽しみだ」 えぇーーーーー、今日もおしゃれで可愛いです。はぁ、手繋いじゃうし、まじで可愛い、あり得ない。 実は、甘いもの苦手なんです。甘いものばかり。え、我慢してて良いのか?あ、帰っちゃった。 「なんだおでんかー、コンビニでも買えるじゃん。しかもまだ秋だよ?」なんだこの女、、💢昔の自分すぎて認知きついな 自己主張して嫌われたくなかった。幸せになるために我慢と努力をした。でも今は幸せがなんなのか分からない。 伝えるってわかりあうための一歩。そこに我慢はいらない。 甘いもの苦手。モチ肌アザラシの可愛さも共感できてない。ミナトさんが好き。 どっちからとか良い、私の気持ち知って欲しい。ホントの私を分かってもらえたら。 コンビニくらい美味しいかも!料亭のおでんには勝てないけど、 「染みてて美味しいって言って欲しくて昨日から準備した」 「俺は、椿の心遣いのなさに絶望してるんだ。端的に言うと性格が悪い。それに、それは、待って、、、俺も一緒だ」 うわ、気づいてしまったよ、。 ああやって毎日、鮎美の心踏み躙ってたんだ。椿、、飲もうぜ! 朝ごはんは納豆トースト。新しい道ひらけた。この世の中にもう半分友達になれる可能性がある、女友達出来たよ スーパーでバッティング、勝男さんのおかげで変われた。ありがとう。 椿と飲む店も太平さんのお店で地元すぎる。
ねね

ねね

昔の自分客観視きついよね笑
いいね!4件
りりぃ

りりぃ

ぐえーーーあゆみの感じ自分の過去と自分の性格に刺さって困るwww ミナトみたいなタイプに沼ると大変なのよ、こういうタイプって!!!(経験済みか)気をつけて〜〜!?!?の気持ち 勝男ちゃんと気付けて偉いんだよな👏
いいね!3件
r

r

このコメントはネタバレを含みます

鮎美のデートパートは共感しかない。 フェミニンなデート服を選びそうになるとこも、苦しくなるまでミナトに本音を言えないとこも、あるある過ぎた。 勝男と椿のパートはホントに好き。 お互いに自我を出しまくっているから、言い合いになってても笑って観られた。同レベルの者同士でやってる喧嘩が一番面白い。 そんな喧嘩を経て、ボロボロ泣く勝男と、それを介抱する椿の関係性が良き。性別を超えた大親友じゃん。 余談だけど、「凪のお暇」のシンジしかり、本作の勝男しかり、プライド激高ゆえに好きな女に振られて、べそべそ泣いている男が愛おしすぎる。振られた後、己を省みて、自分の気持ちに素直になれるところも百点満点でしかない。 最後は、鮎美が勝男に自分の気持ちを伝えられて良かったと思う反面、勝男の頑張りも観てきたから「勝男ーーー!物分かりのいいフリをしてないで、鮎美に想いを伝えてくれーーー!」の気持ちもあった。みんな幸せになってくれ~。
いいね!3件
パニエさん

パニエさん

竹内涼真と中条あやみの組み合わせ 既視感あるのにキャラが新鮮すぎるー! 思ってたより勝男が女々しくてしんどいけど笑 似たもの同士と一緒にいないと気づけないことってあるよね
いいね!4件