タイムスリップもの
世にも奇妙な物語とか藤子不二雄のsf短編ぽい。
捻りはないので物足りないくらい分かりやすい話。
第1話は安田顕が上手いので話が単純でも面白く見れた。第2話は仲村トオルだったからお…
バカリズムこれからずっとブラッシュアップライフとホットスポットまで過去に戻って選択肢をやり直すってことにこだわっているのが面白い
SFとコメディの食い合わせいい、なんだかんだ普通に喋ってるとこがお…
放映当時は全く興味がなかったが、バカリズム・ドラマにハマってしまった今、観ないわけにはいかないバカリズムの脚本デビュー作品。
各エピソードの出来映えに若干差があるようにも思えたが、枝分の魅力もあり、…
1話だけ視聴
スイッチインタビューでバカリズムが、ドラクエ堀井雄二にふっかつのじゅもんの存在がこのドラマの出発点みたいな話で見てみた
私の作品評価は平均3.0で2.9-3.1の間でつけています。本…
最初の方はあまりこなれてない感じでイマイチだったけど段々右肩上がりに面白くなっていって最後の方はバカリズム節炸裂で笑った。
最終回がエピソード0になってるドラマ大好き。
なんで升さんこんな小さい役…