続・続・最後から二番目の恋の10の情報・感想・評価

エピソード10
第10話
拍手:41回
あらすじ
神社にふたりでいたのは長倉和平(中井貴一)と水谷広行(浅野和之)。彼らの脳裏には、同じ言葉が浮かんでいた。 「いったい、なぜこうなった?」 それより一日前…。 吉野千明(小泉今日子)はいつもの女子会へ。だが、水野祥子(渡辺真起子)のスマホに届いたメッセージの「誤爆」でムードは一変する。祥子に、部下から彼女を罵る言葉が「間違えて」届いたのだ…涙する祥子を慰める千明と荒木恵子(森口博子)は、もはや自分ごとのように悲しむばかり。 他方、和平は娘の長倉えりな(白本彩奈)とその恋人・木村優斗(西垣匠)との食事からの帰路。鎌倉を離れて旅に出るというふたりの考えを聞き、一抹の寂しさを感じる和平は、この話を千明と分かち合いたい思いに駆られる。 それは千明も同様。けれど、祥子に起きた事件で悲しみに暮れる千明が駅に着くと、偶然通りかかったのは成瀬千次(三浦友和)。「あなたが今会いたいのは私じゃない」。そう語る成瀬はすぐに和平へ電話を。やがて、和平が合流。成瀬の優しさを噛み締めたふたりはバーで互いの「孤独」を打ち明けるのだった。 同じ頃、水谷典子(飯島直子)は雑誌編集部の誘いで、エッセイの執筆に精を出し、病が完治した長倉真平(坂口憲二)は、自由を楽しんで前向きに生きる心境に。また、長倉万理子(内田有紀)も、「チーム千明」の面々と「月9」ドラマの企画をついに提出、緊張の日々から解き放たれていた。 明くる日。和平は、早田律子(石田ひかり)と仕事の合間にランチ休憩へ。しかし、和平が自宅から持参した弁当に、「あるモノ」が紛れ込んでいて、とんでもない騒動が巻き起こる…!
コメント37件
だいふく

だいふく

このコメントはネタバレを含みます

駄々をこねる千明&ねずみ男のハグ。 思い出したバインミーああああ😂www 手錠わちゃわちゃジジイ&和平。
zendra365

zendra365

このコメントはネタバレを含みます

#続・続・最後から二番目の恋 #10話 #小泉今日子 #中井貴一 千明(#小泉今日子)は気を遣ってるのが周りにしっかり伝わってるぽいけど、同い年の友達は“老害”って言われちゃった?😂 成瀬さん(#三浦友和)、めっちゃ大人! んで千明と和平(#中井貴一)はいい大人の青春みたいでほっこり笑 えりなと優斗(#西垣巧)のごみアートの旅、いいやん♡ 鳩サブレーの鳩ホルダー! めちゃくちゃ可愛い♡ 典子旦那(#浅野和之)が典子(#飯島直子)に言ってたのはなんだ?
いいね!2件
yayou

yayou

このコメントはネタバレを含みます

何でも重ねるのは大変で。うんうん、これはわかるけど、歳をとるのがそんなに悪いこと?みんな通る道ぞ。通ってきた道ぞ。 あの誤爆は想像だけでつらいね🥺 ネズミ男ジャージがあんなに似合う人いる?さすが長倉和平。 キュンもコメディもできる中井貴一さん。 素敵で少し淋しい切ない話が続いて、はよ手錠はどうにかしてくれ
いいね!3件
yu

yu

なんか平和でコメディーみが強い回だったけど、しょうこさんのエピソードは怖いなあ〜。 まだ自分の年齢だと想像し難いけど、実際にそういうことがあったら、どういう気持ちになるんだろう・・・。
いいね!1件
Stella

Stella

このコメントはネタバレを含みます

月9のドラマ脚本、チーム吉野一丸となって作り上げた渾身の出来!それをみんなで送信。シーズン1から比べたら千明も丸くなったし、若いスタッフとも仲良くなっていて微笑ましい 思えば昔はタバコガンガン吸って、若い脚本家にはすぐキレて、厳しいTVプロデューサーだった千明。今でははるかせんせいにイライラすることもなく、会社の中での自分の立ち位置をよくわかり、立ち回っています。 仲良し3人もみんなそれぞれイケイケで、裏で何言われようと平気!ってちょー強気で啖呵切ってたのに、今は、千明も祥子も老害になりたくない。老害と言われる事にショックを受ける年齢。 極楽寺駅前の改札。ばったり会う、千明と成瀬先生。先生はステキな人だけど、本音や言いたいこと、わがままを言ったり駄々をこねられるのは和平なんですよね。改札を出られなくて、困ってるのを助けられるのも和平だけなんですよね。 グレーの上下を着こなせる和平。このグレーが似合うのはネズミ男と君ぐらいだよ。恋敵でもある和平を千明のために呼んで、去っていく、成瀬先生イケオジ!かっこいいですね。 極楽寺の駅前で、2人ともお互いを求め合いながら、タイミングが合わなくてすれ違ってしまい、うまく会えなかったことから喧嘩する2人 歳をとるってこんなに辛いんですか。千秋を抱き寄せる和平さん、キュンとしますね🫰その胸で泣く千明。 「いい歳して、抱きしめてもいいじゃないですか。泣いてもいいですよ」 働くことへの考え方が軽やかですよね。軽やか。なんといい表現、さすが岡田さんです。 娘が自分とは違う方向に彼と帰っていく物悲しさ。自分と一緒に帰らないんだ…という それは当たり前のことだけど父親として寂しい 自分にはできなかった夢を持つということをえりなにはしてほしい 鼠男と猫娘として。砂かけ婆と子泣き爺ではなく。でも、成瀬先輩に鼠男と言われたのはショックな和平。 いつか1人になるかもしれないんだよね。 帰ってくると典子がいて、嬉しいニュースを千明に言いたくて…って可愛い典子! 等身大で書いたエッセイの評判が良いなんて嬉しいですね!典子と言えば、シーズン1ではただいまを言わない旦那と大好きな息子の身の回りの世話だけが生きがいの主婦でしたもんね。それがシーズン3では自分1人になり、誰かに自分のした事を認められる事が一番嬉しいって事に気づき、承認欲求を満たす、やりがいを自分の中に見つけられました。千明に送られたハトサブレのキーホルダー可愛い🩷 万里子の落とし物が招いた悲しい勘違い。早田さん逃げるように去っていく。そして、典子の旦那との小道鬼ごっこからの手錠。鍵が無いのに手錠をかけるなんて、相変わらずクレイジーですね、典子の旦那。そもそも教え子と結婚して、ほったらかしなんてどういう事!?って感じです。でも、典子がもう少しだけ、自分の事に集中していたらあるいはもっとうまくいっていたのかもしれません。男性は世話を焼かれすぎる事にあぐらをかいて当たり前だと感謝しなくなったり、男性はそれをプレッシャーに思い、窮屈だと感じることも多いと思うので。
いいね!2件
naomi

naomi

このコメントはネタバレを含みます

長倉和平、水谷広行(ジジィ)と手錠で繋がれて佇む。 あ〜、何かあったのね、災難。 1日前。 チーム千明として、企画を提出します。 千明さん、送信。 今日は、終わりにしてリフレッシュしてね♪ 佐久間くん、三井さん、万理子ちゃん、飯田さん、4人で飲み会、楽しそう。 千明さんを肴に飲みましょう。 千明は、いつもの女子会。 水野祥子(渡辺真起子)今、誤爆、受けた。 祥子ちゃん、老害とか早く退職して欲しいとか思っているかもしれないけれど、働いて生きて行かなきゃいけない、涙、明日から仕事行きたくない、泣く。 和平さん、えりなちゃん、優斗くん、3人でのご飯は、行きつけの居酒屋。 えりなから「あのさぁお父さん、話があって」 何だろう、気になる。 和平さん、そのまま独りで帰りたくない様子。 吉野さん、どうしました。 改札手前でカードが見つからなくて、分からないですよね。 成瀬先生は、急患の往診で、焼鳥を買いに。 吉野さんの顔を観て、察する成瀬先生。 今、会いたいのは僕じゃ無い、ちょっと待って居てくださいね。 極楽寺駅に呼出電話、相手は長倉和平さん。 遅い。グレーの上下を着こなせるのは、長倉和平か鼠男だ、そう言って帰ってしまう成瀬先生。 格好良い大人だなぁ。(千明さんに同感) 鼠男、笑。 千明さん、無茶苦茶なこと言って、分かっているけど、ワガママ言いたい時とかあるじゃないですか。 和平さん、会いたいとか話したいとか思ったのは私の方が先ですからね、電車3本待ったけれど帰って来ないから諦めた。 千明「何で諦めたんですか!」 和平「お腹痛くなった。」 千明「仕方ないですね。」 和平「大丈夫ですか?」 歳取るのって、そんな悪いことですか? 泣き出しそうに話す千明を、抱きしめる和平さんに、ムリムリ若い人じゃないんだから、って可愛い。 「いい歳したって、抱きしめても良いじゃないですか。泣いて良いですよ、ジャージですから。」和平さん、優しい。 お互いに話して、聞いて欲しかった話。 千明さんの話に、自分のことよりキツイと返す和平さん。 和平さの話は、えりなのこと。 旅に出たい、優斗くんと一緒に、すぐではないけれど。 店を出て、若い二人が一緒に別の方向に帰り、自分は独りで帰るのかと思ってショックだった、分かっていることだけど。 夢を持って社会を軽やかに生きて欲しい。 お互い話して、落ちつき、戯れ合う二人、お似合いだなぁ。 万理子、手錠で飯田さんと繋がり、まだ呑むのね。 佐久間さんは見守っているが、三井さんは寝てるよ。 和平さん、家に帰って独り、いつか独りなる時が来るのかなと呟く。 千明の家に、典子が待って居た。 良い事があった、話を聞いて欲しい典子。 「褒められた」本当に嬉しそうな典子。 ギャラ貰ったからプレゼントを渡す典子。 不審者はジジィかな。 万理子〜酔っ払って〜帰って来た〜荒ぶる。 真平くんは、自由を謳歌している様子。 運転免許、良いよねぇ。 兄貴のお弁当に、バインミー持って行ってね。 上機嫌の典子。 典子のエッセイは評判が良いらしい。 ギャラで買ったプレゼントを渡す典子、本当に嬉しそう。 早田さんと一緒にお昼を食べる和平さん。 真平のお弁当。 中を見て動揺する早田さん、意気地無しなんです私。 中身は手錠! 長倉和平さん、水谷広行(ジジィ)と再会。 もう、コント、笑笑。 手錠、何してくれてるの、鍵も無いのに。 立ち飲み屋で呑んで出来上がる二人。 典子と千明の前で土下座するが、典子の返事は、「今はいいや、パス」 そうして、最初の場面になるのね。 とんだ災難だ。
いいね!13件
イスコーニ

イスコーニ

年取るのは悪いことなの? 一生懸命生きてただけなのに 旅はいいよなぁ 夢を持って欲しい 家帰ると一人はいいけど寂しいな かわいい。 手錠笑 最終回きたい!
ana

ana

千秋と長倉和平のやりとりが最高なのはもちろんなんだけど、それぞれのエピソードが最終回に向けて描かれてて良かった 最終回楽しみだけど終わってほしくない気持ちも… 人生の荒野へ…
映子

映子

典子かわいすぎて死んだ
いいね!1件
yon

yon

鎌倉の路地でじゃれるおじさん2人
TO

TO

なんでも重ねるのは大変 誤爆…受けた あれだけど 悲しいけどそれがわかっちゃうのが大人でね グレーの上下 ねずみ男 なんで諦めたんですか お腹痛くなっちゃったんです 歳とるのってそんなに悪い事なんですかね 歳とったって抱きしめてもいい 慣れてますからって言おうとしてました? 俺一人で帰るんだなって 父親って切ないな いつか俺一人になる時が来るのかな 私はお母さんか 褒められた 鳩サブレーキーホルダー 手錠 人生の荒野 今はいいやパス おしっこ
いいね!11件
もへじ

もへじ

バラエティ番組で木梨さんに急に呼び出された中井さん、オーラあってあれが素だと思うのですが… 和平さんには全然それ感じない。オーラ消して、それでいて魅力的で。すごい俳優さんですね。
いいね!1件
artyou

artyou

変わらぬ愛をお伝えしたい… そして褒められるって大事。 湘南の海をバックにした浅野さんの満面の笑みが最高www
いいね!1件
橘

このコメントはネタバレを含みます

千明と和平さん、お互いに「聞いてほしい相手」って意識してるの…いい。。。 毎朝和平さんと口論してるとき「わたし間違ったこと言ってますかね!?」って言ってた千明が「間違ったこと言ってるのはわかってますよ…!」とわがまま言うのもこれまでの積み重ねを思わされて…いい。。。 年寄り笑うな行く道だ、ということで、老害老害あまり言うのもね…と。 しかしわかる、言われてるだろうな〜と覚悟しててもいざ目にするとショックよね 自分なら我慢できるけど、大事な人がそうなってるのもさらにショック 典子が初ギャラで買って皆に配ってる鳩サブレーキーホルダー、長倉家と千明でキャッキャなってるのほのぼの。家族でお揃い! ジジイの分は無いのかも…?
いいね!4件
mercymercy

mercymercy

年取るのってそんなに悪いことなんですかね? あたしたち何か悪いことしたんですかね? 一生懸命生きてただけなのにな...。
いいね!3件
あーさん

あーさん

このコメントはネタバレを含みます

最終話だと思ってたから、いつものことだけどもう終わり⁈ と思ったら、もう一回あった!よかった。。 LINEの誤爆。 やったこともやられたこともないけど、メッセージの送付先間違えたことはある。アイコンが犬ネコの人、多過ぎ!友達と妹を間違えて、変動金利と固定金利どっちが良いか?相談しちゃった😅その程度だったから良かった。LINEで悪口は御法度!! でも…悪いことしてないのに、一生懸命生きて来ただけなのに、、って気持ちわかるなぁ。 老害ってもっと上じゃないの?言葉の使い方! 還暦が近づいてくると、いつしか若い世代のカテゴリには入れなくなってて、親世代のカテゴリに近くなってるという悲しい事実😭切ない。。 和平と千明、二人ともバッタリ会えること期待して、可愛いな! 先生の計らい、なんて素敵なジェントルマン♪ 千明、ねずみ男を敢えてさせる⁉️笑 というか、最初からみすぼらしげな浅野和之にドン引き!笑笑(大好き) そして、謎のあのアイテム。。 想定外の面白さ♪ あーもう笑ってる間に終わっちゃう!切なさを笑いで吹き飛ばす! 関西出身の私も最近これで乗り切ってる。だって、人生ってものすごく厳しいから。。寄らないで、引きで見て! んー和平の娘が恋人と長期旅行に。。 これも同世代親には厳しいな😥 嬉しいことだよ、わかってるよ、成長だし、いつかは自立するんだから、わかってる。でもね💦 だからこそ、やっぱり最後はパートナーなのかな〜 やっぱり大人の、いや中高年世代ドラマ!!
いいね!6件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

電脳空間⚡️ 佐久間くんちょっとやってた、動きw 職場に老害言う人いるけど 私はいつか自分もそうなるから言わない。 和平のまあいいけど←全然よくないやつw 千明とハグしてた☺️典子作家かぶれw バインミーからの手錠😂 終わり方、はじまりとなんも変わってない🤣
いいね!4件
やちえもん

やちえもん

祥子さんのエピソード、つらいなぁ。 友達だからこそ、傷つい心を想像して胸が痛くなる。 歳をとっても傷付くことは傷つくのだよ。
いいね!3件
azusa

azusa

びっくりしたこれ最終回かと思って終わり方どない❔ってなってた 駅前で電車3本待つの高校生みたい。大人だって好きな人を待っていいしたまにわがまま言って泣き喚いていい。 いやー三浦友和ずるい。かっこよすぎる。
いいね!3件
はな

はな

成瀬さんかっこよすぎる好き そして今回も酔っ払い飯田ちゃんはかわいい😻😻
いいね!3件
junko

junko

極楽寺駅前のシーンが良かった 千明と和平は一緒に生きていく相棒としてはぴったりなんだろうな 歳をとっても子供みたいな自分て出てくるもんね
いいね!3件
蛇メタラー

蛇メタラー

いったい、なぜ こうなった? ねずみ男(苦笑) バインミー??
いいね!3件
pier402

pier402

和平とジジイが何故か手錠で繋がる回。 家族の各エピソードが盛り沢山で、色々詰め込まれた感じ。 シーズン1の第1話「寂しくない大人なんていない」というサブタイトルに集約されていると思う。 次回最終回を迎えてしまうのか。
いいね!8件
age58

age58

手錠の回。後でこれを読む時、なんじゃこりゃって思うかな?思い出すかな?中井さんと小泉さん。結ばれたらこの微妙は関係、終わっちゃうのかな?駅の改札外でスイカの在処を教える関係。中井さんが居ないと改札も出られない小泉さん。甘えてんな。良き良き。うちのかみさんもたぶん私が居ないと改札出られないぜ。怒りっぽいけど。次回でおわっちゃうのか。続 続 続もやればいいのにね。金なら出すから。
いいね!7件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

自分ごとならまだマシなのだ。 自分が乗り越えるだけだから。 自分じゃないからよりつらいのだ。 代わってあげられるなら、代わってあげたい。 自分ごととして処理するほうが何倍も楽だ。 と、思うようなできごとが最近私にもありまして。 余計にひとごとではない。 成瀬先生と早田さんが仲良くなる方向?
いいね!15件
qpdcinema

qpdcinema

お腹痛くなっちゃったねずみ男 駄々こね千明 ジャージぐしょぐしょになるまで泣 手錠とバインミー笑 典子がギャラでみんなにあげてた鳩サブレのマスコット?キーホルダー?かわいい
いいね!4件
かりん1

かりん1

手錠姿の和平..典子夫の2人が座ってるからの始まり.. 夫)行きますか...2人で。 和平)どこへ 夫)人生の荒野へ...』風の音🌀 いったい なぜ こうなった? 1日前にタイムループから始まって.. ・千明のチームは新しい企画が出来上がり 企画提出→📤 ・チームの飲み会に千明が出ない理由はチームのことを愛してるから..💞 それをしっかり分かってくれてる三井さん達チームの人たち🫶 祥子ちゃんの話..2つのグループライン 他人事だけど見てるだけでショックが分かる😨 もし自分だったら耐えられない💦 🌷会いたいのに会えなくて.. 今会いたい人がわかる成瀬先生の大人ぶりもカッコいいし..💓 ただこねてる千明も可愛くて..愛おしい.. 『若くなくても恋もする』 それをちゃんと表現してるのが 『イ.イ.』 ハ.ハ.ハ.初体験が手錠? 勘違いの早田さんも可愛くて.. 『んで』 和平、典子夫が手錠姿で2人並んで座って.. 行きますか?2人で。 和平)どこへ? 人生の荒野へ..で終わりました🔚 来週..最終回.. イヤだ〜終わらないで💦
いいね!45件
年齢を重ねることへの葛藤、旅立ちを見送る人、なんでもない日常の愛おしさ、色々詰めこまれたエピソードで、もうそろそろ終わってしまうのが残念…。
いいね!5件
みき

みき

2025/06/17
いいね!1件
中二アラサー

中二アラサー

もう終わっちゃうの本当に無理、、 自分たちで手錠かけてたのかよ笑 ずっと繋がっとけよ笑
いいね!5件