紙の月のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『紙の月』に投稿された感想・評価

3.6
0
ずっと観てみたかった原田知世バージョン。なるほど…地味な美人でとっても良い。
5話一気に見てしまった!すごくおもしろい、けど好きではない。映画の方が良かった記憶。
ringo
4.0
0

過去に鑑賞。
映画よりNHKのこのドラマのほうが先だったのでこのドラマ版のほうを先に見ました。
私は映画よりこちらのドラマのほうが入り込んでしまいました。
とっても面白かった……!
普通の主婦が犯罪…

>>続きを読む
3.7
0
地上波でも観て、久しぶりに鑑賞。
原田知世の演技に引き込まれた。
声も良い。
色々考えさせられたり共感したり。
自分を愛することを意識したい。
4.3
0
このレビューはネタバレを含みます

NHK版が 映画版より先に放映されてたんだ。こちらも良かった。映画版は映画版でラストあたり疾走感があって良かったのだけれど、NHK版は梅澤 梨花の心の空虚感、なぜ横領に至ったかが良く表現されていたと…

>>続きを読む
玉造
4.0
0

宮沢りえ主演の映画は舞台挨拶上映会にて鑑賞した。
彼女はスラリとしてとても華やかなオーラを放つ人だった。普通の主婦役だが、スクリーンの中の彼女はやはりそのオーラを隠すことは難しいと思った。

ドラマ…

>>続きを読む
4.4
0

すんばらしかった。
当時大きく話題になった宮沢りえ主演の映画版と比べると知名度は低いが……映画より映画的。

角田光代の魅力である、女のサガや病がよく表されたあの文章を、そのまま説明セリフやナレーシ…

>>続きを読む
umi
4.0
0

10年前のドラマだった🫢そんな前だったのか…

そう!この原田知世の感じ!歳を重ねてもこんなにも無垢な感じ。声のトーンとか話し方とかこの空気感。だから、被害者が梨花の事を庇うのも、天使って言うのも、…

>>続きを読む
ちぃ
3.7
0
このレビューはネタバレを含みます

映画版より詳しく描かれている。
映画版では主人公が顧客のおじいさんに色仕掛けをするシーンがあり、否定されたがこちらは色仕掛けなど全くなく、本当の良い人という役柄。
ただ相手役が少し技量が足りない気が…

>>続きを読む
過去鑑賞

清純なイメージの原田知世の
堕ちていく姿が切なかった。

映画版(宮沢りえ)は未鑑賞。
4.0
0

アマプラNHKチャネルにて

宮沢りえと池松壮亮の映画板が有名だがそれより先にNHKが作ってたドラマ版
※公開、放映は同年2014

横領事件を起こす銀行の契約社員梅澤梨花(原田知世)とその夫光石研…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事