鹿男あをによしのドラマ情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
鹿男あをによしの情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
鹿男あをによし
(
2008年
製作のドラマ)
公開日:2008年01月17日
製作国:
日本
3.7
原作
万城目学
脚本
相沢友子
出演者
玉木宏
綾瀬はるか
多部未華子
柴本幸
篠井英介
キムラ緑子
酒井敏也
鷲尾真知子
田山涼成
佐々木蔵之介
児玉清
山寺宏一
もっと見る
「鹿男あをによし」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
cocoの感想・評価
2021/01/29 11:54
3.4
2
0
特殊な雰囲気でほんっとに好きだった
多部ちゃんよいオーラかもしだしてて配役ぴったり
mini806の感想・評価
2021/01/07 23:22
5.0
1
0
何度も繰り返し観たドラマ。
不思議なストーリーと最高のキャスティング。
私的には文句なしの満点。
#おすすめ
モフモフモサモサの感想・評価
2020/12/15 17:29
4.0
37
0
過去鑑賞。
万城目学さんの原作を映像化した作品の中では現時点でも一番面白いと思います。
余談ですが原作は面白いのに映画にした途端ダメダメになるの何でですかね。脚本のせい?ちなみに本作、「鴨川ホルモー」「偉大なる、しゅららぼん」「プリンセ・ストヨトミ」などなどは同じ世界観のようです。
個人的には「プリンセス・トヨトミ」へ繋がる「とっぴんぱらりの風太郎」が激押しです。誰かTVでも映画でも良いので上手に映像化してくれないかなぁ。
大幅に話それました。
本作は原作登場人物の藤原君が、綾瀬はるかさん演じる藤原さんに変更(性別です。良い改変だと思います)以外はほぼ原作通りで、奈良を一歩も出ないのに(出てるけど)、日本を救う(何も起こっていないけど)案外スケールの大きなお話です。
こういうドラマ、最近少ないですね。
物語に関係なく綾瀬はるかさんが初々しいくてキュートです。
「付き合っていると思っておりました」
「誰が?」
「私がでこざいます」
「誰と?」
「小川先生と」
「!!」
天然っぷり爆笑。
マイ鹿🦌・・ププッ。
感想になってなくてスミマセン。
minnozziの感想・評価
2020/11/15 21:19
3.8
1
0
このドラマを見て、綾瀬はるかが可愛いらしくて気になりだしたんだなぁ。多部未華子はこの時の印象が強すぎて忘れられない。最後の駅はどこなんだろう。天理?ならじゃないよね。
mの感想・評価
2020/08/31 13:20
4.3
1
0
・突拍子もない設定がおもしろい(最初から見ないと難しすぎてついていけないけど)
・多部未華子を初めて知った作品。原作も読んだけどはまり役なきがする。
・奈良の街並みが好き
・玉木宏も好きだけど、佐々木蔵之介が良いキャラしてる
最終回が好きで何回もみた!
やの感想・評価
2020/07/24 22:07
5.0
2
0
すごく大好きな作品
これきっかけに万城目ワールド大好きになりました
ちなみに万城目さんの本は、とっぴんぱらりの風太郎もかなりおもしろくておすすめ
りゅうみちゃんの感想・評価
2020/06/28 02:19
5.0
2
0
原作と同じくらいめちゃ面白い
エンディングが異様にかっこいい
奈良に行きたくなる
tの感想・評価
2020/06/12 03:37
4.4
1
0
不思議な世界観と、役者陣が良かった!!演技良い!多部ちゃんこれから好きになった!
ちぃの感想・評価
2020/05/16 23:39
3.5
0
0
すんごい不思議な作品。
原作を読んでないけども結構ヒット作だったはず。
もや〜っとファンタジーが好きな人、奈良が好きな人はいいかも。
HanaAkiの感想・評価
2020/05/09 09:56
5.0
0
0
何度見たかもーわからない。
ほっこり優しい気持ちでいられるドラマ。
素敵な本の物語が、実写化ドラマに。
鹿さんや、それに伴うCGが現代ならもっと綺麗にリアルに作れるんだろうけど…
どの登場人物もキャストと演技が最高だから、もう一度実写化…はなかなか想像つかないな。
見てみたい気もするけど…
映画だと2時間になってしまうから、ドラマの尺で丁寧に描けていて満足度がとても高い、素晴らしい作品。
音楽もとっても素敵。ヤバイ…
本では男性のキャラクターだった藤原さん、女性の綾瀬はるかさんの配役でしたがこのドラマではそれがまた大正解。
ホントはポッキー食べる鹿さんみたかったな…それが出来ない理由は容易だけども…
|<
<
1
2
3
4
5
>
>|