ネコナデのドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
ネコナデの情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
ネコナデ
(
2008年
製作のドラマ)
公開日:2008年01月11日
製作国:
日本
4.2
監督
亀井亨
脚本
亀井亨
出演者
小木茂光
山下容莉枝
小川光樹
智順(ちすん)
清水美那
安間里恵
山本剛史
榊英雄
永倉大輔
峰岸徹
動画配信
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
「ネコナデ」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
きょたかの感想・評価
2020/06/29 18:28
4.3
0
0
猫が見れりゃあいいやくらいの
テキトウな思いで見たらかなりよかった。
怖い人とか厳しい人とか嫌なやつみたいなのが
だんだん変わっていったりとか
実は意外な愛すべき裏の顔があるみたいな
所謂ギャップ萌えみたいなのは
だいたい面白いですね。
微笑みの爆弾ですね。
カモシタ名前は酷いけど
めっちゃ慣れてるw
抱っこされても全然平気。
安間里恵さんが最高でした。
メガネかけてるからだけど。
結局メガネかけてりゃ誰でもいいのか!!
違うつもりではいるけど
まあ大体あってるとも思う。
まりもの感想・評価
2020/04/20 23:21
3.7
5
0
「私が会社を辞めることになったのは、二週間前に猫と出会ったことが原因だった」
から始まります。
地方局の30分ドラマ。何の気なしにテレビをつけたら、まずその全体のカラーバランスに見入ってしまいました。画面が青黄色がかってます。ふつうのドラマではなかなか見ない色。だって役者の顔も見にくいし蛍光灯みたいで美しくない。これがドキュメントちっくで。
人事部部長役の小木茂光さんが主人公。見ているうちにこの人がどんどん好きになってしまいます。仕事では嫌なことも言わなければならない。淡々と確実に仕事をこなす毎日。
子供の頃に、ぼっとん便所の蓋を閉めない両親を叱った日から、責任感のあるきちんとした人間になることを課せられた男。
小木茂光さんは黙って無表情な時の顔がほんといいですよね。小木さんの持つ哀愁とそこはかとないおもしろさが活きたドラマでした。
#ネコナデ
#小木茂光
#え😲一世風靡セピアのリーダーだったの
#仕事の顔とプライベートの顔にギャップがある人
#きちんとすることを課せられてしまった人
#子供時代から親よりしっかりするしかなかった人
#ぼっとん便所の蓋だったのか!
#あれ見てすぐにわかる人今はなかなかいないのでは
#キャストに素人っぽい演技をする人がちらほらいるドラマ
#でも小木さんが良すぎて観る
#キモいという娘に気持ち悪いと言いなさいと正しい日本語を教える小木さん
#峰岸徹がちょっとだけ出てた
#横柄そうな上司役似合う
#猫はほどよく出てくる
#猫バカ作品ではなく人間ドラマ
#ドラマ鑑賞記録
#何話か見逃してしまった😢
#薬局で働く小指のない男は何者
#職場あるある
#人間観察眼
#中年の哀愁
#中年クライシス
#オギナデしたい