最終話の、湖の上のふたりの構図が、私の大好きなバズラーマンのロミジュリと似ていた。
ああ〜
こういうお話で泣くことってあんまりないんだけど、最後でぼろぼろ泣いた。頭痛くなった
キムタクの繊細な表情…
今のドラマにはない刺激がある。
人がすごい勢いで亡くなっていく。
どんな風になるのか読めず
続きが気になった。
キムタクに感情移入した分
なんかさんまにムカついた。
なんで早くキムタクには
本当のこ…
昔リアタイで観てて、暗かったなぁ、、とか、二人兄妹だったよね、、とかは今でも覚えてた。
話が進むにつれて結末もうっすら思い出してきたんだけど、あの頃は全然だったのに、今見返したら、最終回号泣だった…
風間公親教場0の放送にあわせてキムタク主演ドラマの再放送。
近年の北川悦吏子氏の脚本に登場する情緒不安定で不可解な行動をするキャラクター設定がミステリと意外と親和性が高く、昔よく見た韓国ドラマっぽい…
さんまが関西弁丸出しなので、本当の兄妹じゃない→キムタクと兄妹、まではなんとなく感じながら見てた
悲しく生まれた人間が悲しいまま終わってしまった。
ラストの回想は幼い時代も含めて感動して悲しすぎて…