mimitakoyaki

明日、キミとのmimitakoyakiのレビュー・感想・評価

明日、キミと(2017年製作のドラマ)
3.8
「海街チャチャチャ」のシンミナの過去作。
今週末で配信が終わるということなので急いで見ました。

若い不動産投資会社の社長であるソジュンは、ある出来事をきっかけにタイムトラベルができるようになります。
ソジュンは3年後の未来で、自分が死ぬ場面に遭遇します。
その場所で同じ時刻に自分と一緒に死ぬ運命にある女性と出会い、死ぬ運命を何とか変えようと奔走するという話です。

同じ日の同じ時に自分と一緒に死ぬ運命の女性マリンに近付いたものの、欠点だらけのマリンに辟易。
でも、マリンの一生懸命さや繊細さを知るうちに惹かれていきます。

愛する女性を死なせまいと未来を見に行っては現在に戻り、行動を変えていく事で未来を変えようとしますが、どんなに頑張っても悲しい結末のままの事もあるし、かえって状況を拗らせる事もあって、思うようにいきません。

愛するマリンを守りたい、救いたい、悲しい思いをさせたくない一心で、あえて突き放すとか、互いに思い合うがゆえにすれ違うもどかしさもあり、そこでちゃんと説明したげて!とか、ちゃんと話し合ったらええやん!とか、ほれ早よ警察!とか、なんでそこで未来に行くんや!とか思ってヤキモキさせられます。

未来が先にわかってて、なんでそんな未来になっていくのかという答え合わせの伏線回収が面白いし、シンミナが演じるマリンがほんとに可愛らしいし、イジェフンとのイチャイチャや、悲しい未来を何がなんでも変えようと懸命なイジェフンがかっこいいしで、なかなか楽しく見れました。

「海街チャチャチャ」でも共演したチョハンチョルとイボンリョンが出てるのも嬉しいところ。
イボンリョンさん、海街…の時は中年のおばちゃんそのものでしたが、このドラマではちょっと雰囲気が違ってて、シンミナの親友役でした。
さすがに同級生には見えにくいけど、なんか可愛らしかったです。
いったし実際は何歳なんだろう…笑

未来と現在を行ったり来たりするし、過去のソジュンが現れたりとか、頭の中がタイムパラドックス状態になって時々混乱し、誰か時系列でまとめてよ!って思ったりもしたし、たまに、ん?って辻褄が合わない所があるように思ったりして気になったのと、あとは、日本語字幕が雑すぎて、マリンのことをマリリンと書いてあったり、会社名や役職が違ってたり、誤字脱字も何度もあるし、丁寧語で言ってるのにタメグチになってたりとか、三日三晩徹夜して急ピッチでやらされて誰一人チェックせずに出したんかな、というような杜撰さに驚きました。
これはNetflixさん、ちゃんと修正して欲しいです。
もう今週で配信終わるけど…
あと、韓国版のポスターの方が断然センスが良いです。
色味も落ち着いててとても素敵でした。

3/25は家におったらええやん、という思いは最後まで拭えませんでしたが、笑って泣けて、サスペンス要素もあり、面白かったです。

34
mimitakoyaki

mimitakoyaki