ブレイキング・バッド SEASON 1の4の情報・感想・評価

エピソード04
家族への告知
拍手:54回
コメント35件
ミフィ

ミフィ

悲しい
しょーゆくん

しょーゆくん

鉄緑受かったから思う存分ドラマが見れる! 車のシーンが良い
タナカ

タナカ

このコメントはネタバレを含みます

ジェシーはなんか憎めないなあ… ウォルターの車爆破して振り向かずに歩くのかっこいい
のぞみん

のぞみん

見れば見るほどウォルターが愛おしくなるね
みかどぅん

みかどぅん

タンピコ家具
かちかち映画速報

かちかち映画速報

真面目そうなジェシーの弟がクスリやっててビックリ。 最後の嫌な野郎の車爆破はきもちい。
いいね!3件
Vanilla

Vanilla

車爆破
yuki

yuki

家族に言えたのは良かった 最後のシーン、 スカッとする一方cctvに写ってたら訴えられてもっとお金無くなるじゃん…と心配してしまった
soy

soy

Darondo / Didn’t I
アリス

アリス

このコメントはネタバレを含みます

Icebreaker作戦…笑 作戦名って実際付けているのか 気になる🤣ブレスミント作戦で良いじゃんと相棒に 言われるけど皮肉で返すハンク笑 純度99.1%のメス。取締局の化学者でも作れないとか、 ウォルター天才じゃん😂 新たなキングになるかもしれない…とハンクが 呟いたところで、ウォルターのダルんとしたお腹と 歯磨きする中年のおじさんが映るギャップが最高だった🤣 『ウェインズ・ワールド2』再びで、 今度はチャールトン・ヘストン出てきた(名前のみ)笑 肺ガンが見つかったとハンクとマリー夫妻のいる 食事会で仕方なく発表することになるウォルター。 長年の素朴な疑問なのだけど… ハイになるならともかく 気分が落ちるクスリをやるのは何故だろう。 息子に“取り繕っている感じでおかしい”と指摘された ウォルター。 こんな調子でこの先のシーズン隠し通せるのだろうかと 余計な心配。 銀行で駐車場横取りしてきたあいつは今後出てくるのかな ナンバープレートKEN WINS…笑 急に見知らぬ家族のディナー風景。ジェシーの実家。 弟のジェイクはスーパー小学生っぽい🏆 で、まさかの弟のクスリだった〜🙃やめておきなさい… 実家を去るジェシー。ウォルターにまた一緒に仕事しよう と誘うも怒鳴られて追い返されちゃう。 ウォルターの取り分たくさんあった〜💰 ガン治療に9万ドルもかかるけど、今すぐに始めたい スカイリー。感情に任せずまずは話し合おうとウォルター ウダウダ言ってたら“じゃあさっさと死ねばいい。 諦めて死ねよ”と息子に言われちゃうのが😢 本心じゃないにしても切ない。 ガソスタでKEN WINSを発見したウォルターは 窓拭きワイパーを彼の車のボンネットへ仕込み爆発させ その場を去るのだった笑 ウォルターに怖いものはもう何もなさそうw
いいね!4件
む

弟もやってるんかい
文o文文

文o文文

34:55の顔のアップの照明最高 3つの角度の当たり具合、顔を上げた瞬間の目 0.1秒ほどの左目がこちらに焼きつく
まれー

まれー

このコメントはネタバレを含みます

ジェシー、良い奴じゃん。 弟が良い息子でいるにも影が必要って、兄弟揃って親のプレッシャーなりがあるんだろうな。 でも親は自分たちがそうさせてると気づいていない。 営業マンっぽいいけ好かない男への制裁にはすっきり。ウォルターの大胆な部分好き。
うえお

うえお

ジェシー、こっそり大麻をやってる弟を庇うとは根はいい奴。 ホワイト、家族に癌を告げ、別の医者に診てもらうがかなり高額な治療費。 ラスト、車爆破でホワイトの復讐
いいね!7件
暇です

暇です

このコメントはネタバレを含みます

高いお金を払ってまで延命治療するかしないか... 難しいところだよね...😢 後、ジェシーが弟にこんなのするなって言ったのは彼の性格がよく現れてる名シーンだと思う!
いいね!3件
きりだんご

きりだんご

このコメントはネタバレを含みます

3話までのウォルターは人を殺していないウォルター。 人殺しをしてウォルターは変わってしまったのか? あの男はいけ好かないやつだけど車燃やされる程のことはしていない(でもスカッとした) ジェシーの家族は意識高い系両親と年の離れた優等生の弟。でも両親はジェシーばかり気にかけていて弟は隠れて葉っぱやってる(かなり歪んでる)
いいね!3件
メモ魔

メモ魔

ブレイキングバッド 1-4 【家族に借金を残して旅立つのか?だめだ。 だから、一時的な感情で決めないでくれ。 治療以外にも手はあるはずだ。】 【じゃあさっさと、死ねば済む事じゃ無い? 諦めて死ねば良い。】 こんなに心痛くなる事そうそうない。自分が1番大切にしてるものから【死ね】って言われる気持ちを少しでも齧ってしまった。将来子供ができて、いつの日か死ねって言われる日が来る事を思うと今から悲しくてならない。 家族のために自分の命すら犠牲にしようとしている時に、家族から早く死ねなんて言われたら、、、愛情をこれ以上なく失った人間は自殺も辞さないぞ。いくら満たない感情が渦巻いてるとしても、息子として1番言っちゃいけない単語だ。本当にこのシーン悲しい。 【こんなのやめとけ。】 麻薬やってる兄が親に隠れて麻薬やってた弟に放ったセリフ。 外向きは優秀な息子演じてるけど、中身は空っぽみたいだな息子は。
いいね!43件
さいじょう

さいじょう

弟もかい笑。
いいね!2件
Cinedog

Cinedog

ジェシーだけでなく弟も葉っぱに手を出していたとは… ピンクマン家の血筋なのか、はたまたジェシーの影響なのか そしてウォルター どうしようもない怒りを丁度よさそうな成金リーマンにぶつける 車をぶっ壊すにも化学。 学問とは実際に使って初めてその意味を成すのだ。
いいね!4件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

逆にどうしてこの妻と結婚したのか…いやでも結婚ってえてしてそういうものか。 お互いの背景の説明があった回でしたね。
いいね!8件
無知との遭遇

無知との遭遇

ジェシー、お前どうしてその環境で道を踏み外せんだ
いいね!5件
むん

むん

ウォルターとジェシー、人となりを表す対照的なエピソード。
いいね!3件
pochi

pochi

家族は癌を治して助けたいと思ってるけど、意外とそれはありがた迷惑だったり。
いいね!3件
どうたく66

どうたく66

このコメントはネタバレを含みます

奥さんの無神経さがさりげなく表現されていてとてまいい。また息子も早く死ねばいいみたいな発言をして、お父さんになんのリスペクトもない。しかし、家族に借金を残して死にたくないと奮闘するウォルター。お父さんの悲哀がこのドラマの共感を生んだのだろうか。
いいね!3件
SYUNTAMK2

SYUNTAMK2

このコメントはネタバレを含みます

お肉が焼き上がるのを呆然と見ていたウォルター、きっと前回始末したクレイジーエイトを酸で溶かした事への暗示だったんだろう。 結局家族には癌の事しか打ち明ける事が出来なかったようだ。今回の件で息子は父に対して反抗的な態度を取るようになってきたがどうしてかわからなかった。 ジェシー実はボンボンやったことに驚いた。弟にいろんな経験をして来たから仲良くしようと話を持ちかけていてダセェ兄貴やなと思ってたけど、弟の葉っぱをバレる前に自分が罪を被ってこんなのやめとけと忠告する所に関心が持てた。(ダセェ兄貴ズラがええフリしてたわ) 最後の車爆発はスカッとした。でもバレたらやばそう笑
いいね!3件
hawkwood

hawkwood

このコメントはネタバレを含みます

クレイジーエイトの死体はどうしたんだろうか。
いいね!2件
lmra

lmra

2023/1/2
いいね!2件
最後の治療の話って延命治療なのかな、だったら合点がいくけど、根本治療なら、もし死んでしまったらの話かな。
いいね!5件
もこ

もこ

治療で延命しても副作用で寝たきりになって生き永らえるって辛いよなあ〜〜〜それはつまり死んでるってことでは…?って思っちゃう
いいね!2件
烏山

烏山

DEAの義理の弟も、キャラとして、めっちゃ面白いし、なんか憎めないから好き。優しいし。 ピンクマンの実家は、裕福なのかな。ちゃんとしてそう。でも、弟と正反対のが、本人は気にしてるのかな。ジェシーもいろいろあるんだな。 最後の車の爆破スッキリ!!
いいね!3件