あんなに不死身だったジョンがあっけなく殺されるという急展開。死んだ顔を拝めなかったので、フェイクだと期待したのだが。。。回想シーンにも出てこなかったので、大人な事情なんでしょうか。
しかし、主役がい…
親方の強制退場でどうなるかと思わせておきながら、ダットン家最大の敵は相続税というトコロに下々の思惑など端から相手にならなかった気がして何というか。むしろ、だからこそ偉大なる大地は本来の持ち主に返され…
>>続きを読むとても面白いドラマでした。
よくいわれるけど骨太でゴッドファーザー気味なところが好き。
シーズン5前半まではケビンコスナー節とでもいうか古き良き時代に固執した今のアメリカという雰囲気がたまらなくか…
間にケビン・コスナーの離脱というハプニングがあり撮影に参加できなかったので本当にあまりに唐突な処理でジョンダットンは退場する。うわあ、これはきついなと思っていたが、ジョンというカウボーイひいては古き…
>>続きを読む完走。
広大で美しい土地を巡る世代を超えた物語は、約束を守りあるべき形の結末を迎える。
看板のケヴィン・コスナー途中退場が決まってたからどうなるか心配だったけど、素晴らしい終幕に拍手。
ベスはずっ…
終わった〜!ベスがヤバくて最高だった。
不動産関係のやり取りがよくわからない部分はあったけど、まあそれでもどっちがどっちにダメージ与えてるかくらいはわかるのでよしとしました。
気の毒なジェイミー、…