昭和元禄落語心中のネタバレレビュー・内容・結末

『昭和元禄落語心中』に投稿されたネタバレ・内容・結末

U-NEXTのNHKオンデマンドで視聴。

虎に翼の前に岡田将生の老け役がここでもあったとは。
後半、古希(70歳)なのに老けすぎ。

山崎育三郎、竜星涼は落語上手い!
一席しかやらなかったけど、平…

>>続きを読む

アニメからだったので、大筋は知っていたけど違和感なくTVサイズに納めてるなぁって印象。繋ぎ目というか話を軸にして展開していくのが上手い。

岡田くん、育三郎さんも然る事乍ら、竜星涼さんの与太郎がめち…

>>続きを読む

漫画もアニメも大好きだったから、登場人物が実体化して生身の人間で表現されててもう、もうほんとすごかった。役者陣、全員最高だった。序盤、岡田将生の菊比古と育三郎の助六で仲良しこよしがかわいくてニヤニヤ…

>>続きを読む

•時代と人情

キャスティングが完璧すぎた。
特に大政絢のみよ吉、艶っぽくて女としての強さも弱さも兼ね備えてるキャラクター像にぴったりだった。

境遇も性格も、才能もまるで真逆な初太郎と菊比古。そし…

>>続きを読む

素晴らしい❗

現作マンガもアニメ版も全く知らない私。
落語は好きだが、放映当時このドラマに気付いた時には既に終盤だった。
岡田将生の八代目有楽亭八雲に魅せられ、全編観たくて観たくてたまらなかったが…

>>続きを読む

初めは妻からアニメを薦められストーリーが面白いと思ってました。

何年か経ちドラマも気になり視聴。
岡田さんの八雲師匠役がアニメの石田さんの言い回しに酷似しており、アニメから役作りしてたのかと思った…

>>続きを読む

【おそらく漫画・アニメ・ドラマのそれぞれにいいところがあると思います。】

過去鑑賞記録でかなりうろ覚えなレビューですが、🙇🏻‍♂️

まず、雲田はるこさんの原作漫画自体が好きです。📚
少女漫画なん…

>>続きを読む

本当に素敵な作品で、漫画、アニメ、ドラマと観させて頂きました。

どの媒体も観ないと損だと思う出来栄えで、堪能しました。

今回はNHKさんのドラマでしたから特に戦前戦後の描写が凄まじいリアリティを…

>>続きを読む

主題歌目当てで見始めたけどほんとにすき!!この後アニメ見たくらい!!
ドラマにありがちなコメディーに倒れるわけでもなく、誰かが死んでミステリーになる訳でもないし、ちょっと暗めの話だけど本当に引き込ま…

>>続きを読む

第1話、何となくむずむずする演技とかセットと背景に落ち着かなくて観続けられるか心配だったのだけど・・・第2話。若い菊さん最高か。入門の頃の初太郎が元気でかわいい。そして猫からも目を離せない。

菊比…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事