ザ・クラウン シーズン5の1の情報・感想・評価

エピソード01
ヴィクトリア女王症候群
拍手:7回
あらすじ
王室専用船の改修をめぐり、女王の統治に対して厳しい視線が向けられる。マスコミに追われるチャールズとダイアナは、"2度目のハネムーン"と銘打ったイタリア旅行に出かける。
コメント20件
enter

enter

91年。 またキャスト変わった。
いいね!1件
Lucy

Lucy

ドミニクウェスト、チャールズにしてはうさんくさすぎるんだよな
mFreePalestine

mFreePalestine

ハリポタでアンブリッジを演じたイメルダ・スタウントンがクイーンに。ダイアナ激似すぎん? 女王の前でも脚を組むPM 西欧では脚組むのが失礼じゃないことがおもしろい
いいね!1件
Sk

Sk

うーん、 Charles夫妻ずーっとお互い自分のことしか考えてない
mochiz

mochiz

チャールズが男前になっとる笑
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

ダイアナ元妃が変わった。 ますます似てる人使ったのかな? チャールズはかなり違うかな?ダイアナ元妃の人気で沸いているが、相変わらずチャールズは結婚生活に不満が 皇室専用の船だって中はどんなんだろう? チャールズの王就任を見越して チャールズとダイアナ元妃の第2のハネムーンと言いながら、影にカミラが。 カミラはまだ結婚生活は続いているのかも気になった! 一般的には世間的にはふりんだよね。 船の引退=女王の引退?
いいね!6件
うしくも

うしくも

フィリップ似てる気がする! チャールズはこれまでのイメージとだいぶ変わった! チャールズとダイアナ、S4観てたらもう終わりかと思ってたのにまだ続くんだーという感じ。。
いいね!1件
BCAA

BCAA

このコメントはネタバレを含みます

1990年、国民は老境に入った女王の長い治世に飽き始め、新聞は長い治世であったヴィクトリア女王になぞらえて揶揄し、ダイアナの人気もあって早期退位が望まれ始める。チャールズはダイアナとの不仲を隠し、メージャー首相に母の早期即位を打診する。女王は高額な王室専用船の改修を政府支出で行うよう首相に求める。
sott

sott

2023.09.23
油淋鶏

油淋鶏

キャスト一新。 チャールズが結構エネルギッシュな男に見える配役でちょっと戸惑ってしまった。
いいね!1件
ソリ

ソリ

ディレクター: Jessica Hobbs キャスト一新。 第一弾→第二弾の変更の時の方が年齢の上がり方が すごかったから、今回は意外にいけた。 イメルダ・スタウントン思ったほど悪くはないけど 威厳は全然ないなー😫👑 フィリップ殿下も、1も2も爆イケだったのに 突然おじいになってしまった🤣 チャールズはなんか陽キャで自信家で 器用に不倫しそうなキャラに大変身した🤣 シーズン4の終わり方的にすぐにでも離婚しそうだったから、あれからまだ(パフォーマンスとは言え)イタリア旅行なんてできたことにびっくり笑 ストーリーはなんかのっぺりしてたな😅 タイトル興味深かったのに結局 「ヴィクトリア女王症候群」がなんたるかが よく分からなかった・・・💧 なんかイギリスずーっと財政状況悪いね😭 それなのにブリタニアを政府の金で修理しろとは🚢
いいね!2件
MikhailVronsky

MikhailVronsky

ジョナサン・プライスはフィリップに合ってる。チャールズは垢抜け過ぎ。 世間ズレした奇妙な人たちだ。
いいね!1件
マキノ2

マキノ2

1991年〜メージャー首相 シーズン4のバルモラルの関門の話のサッチャー首相のように、メージャー首相も王室にすぐに疑問を抱いてる。やっぱり王室を外から間近で裏側を見ると異様なんだろうな。伝統を守りたい気持ちも分かるけど、財政難なのに王室のヨットを政府のお金で修理してくれ、なんて言われたら国の現状を理解してないのか、自己中なのか、、"古臭い""浪費家"と言われても仕方ないように思う。
いいね!2件
センパイ

センパイ

修理しなければいけない古い船=王室
いいね!4件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

ダイアナ似てる。 というか背高いと思ったらエリザベス・デビッキだったのね。ダイアナって上目遣いで口に手を当てる仕草や髪型、メイクが特徴的だから、意外と色んな人が擬態できるポテンシャルを秘めているのか? 他の人たちはまだ見慣れない。特にチャールズが別人。 ・財政が苦しい中での王室専用船の改修費問題 ・エリザベス女王の退任を世論は支持しているという新聞記事 ・それに乗じて自己顕示欲を出してくるチャールズ ・ポーズとしてイタリア旅行したけれども、チャールズとダイアナの不仲はもうほぼ修復不可能 ・その他の人たちも不仲 などなど初っ端から問題だらけ🚢 親の不仲と悲しむ母を子供の頃から間近で見せられてたら、父に対する感情が複雑になりそう。息子たちが気を遣ってる…👦 最後の首相の言葉が第三者から見た王室に対する感想の総括って感じでした。 一つのエピソードとしてはあまり引きが無かった。
いいね!17件
ぴーたつ

ぴーたつ

チャールズめっちゃ年取って違和感あったけどまあこんなもんか! 君主制っていつまで残り続けるかな〜ってふと思った
いいね!2件
YKKY

YKKY

多分ザ・クラウンで一番つまらなかったエピソード、、シーズン5の不穏なスタート
いいね!1件
ほのか

ほのか

うわああキャストがまた想像の上を易々と超えてくるなあ みんな各々の演者の色があって、さらに前のキャストと役とを上手に融合させててすごい このドラマみはじめて初めて首相が可哀想な気がする… 経済難のなかでこんな豪勢な生活されると反感を抱くよそりゃ… そこまで重要なヨットの修理費の押し付け合うのか…なんか小さい人間に見えるからやめてくれ…を思ってしまう
いいね!4件
akiko0406

akiko0406

観直してからと思ったらスタートしたのでやはり観る!!! シナリオは亡くなられる前に作られてたと思うけど、なんともいやぁ、歴史は繰り返される。
いいね!1件
ワイカ

ワイカ

主要キャストのミスキャストぶりに拍車。エリザベスはまたも下品なおばちゃん顔。やっぱりヘレンミレンがいい。ダイアナはデカすぎ!チャールズはかっこよすぎ。子供2人とメジャーは似てるけど。
いいね!2件