ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1の1の情報・感想・評価

エピソード01
第1章 ウィル・バイヤーズの失踪
拍手:188回
コメント132件
YJ

YJ

今日から6周目! ファイナルまであと11日😍💗
いいね!1件
miho

miho

this is usのケヴィンが出てきてた。いい役だったのに一瞬で死んでしまった…笑
1983年インディアナ州ホーキンスの米国エネルギー省研究施設で何者かが研究者を襲う。 その頃、マイク、ウィル、ダスティン、ルーカスの4人はボードゲームで夜まで楽しんでいた。マイクの家から帰宅する中、ウィルが何者かに襲われ行方不明となってしまう。 街の保安官ジム・ホッパーが主導で街がウィルを探す中、腕に「011」と書かれた坊主頭の少女がマイク達3人の前に突如として現れるのだった ストレンジャー・シングス1。古き良き80sジュブナイルを再現していて1話目から最高に楽しい。
いいね!1件
yura

yura

251104 シャワーして歯磨きした直後にたばこは吸わない
charo

charo

S5に向けて8周目の鑑賞!!! イレブンがダイナーから逃げるところで White Rabbitが流れて、 スティーブ&ナンシーでAfrica最高! 何度見てもウィノナの演技が圧巻。 ホッパーの家に子供の絵切なかった。 ウィルの失踪の謎をみんなで追いつつ、 それぞれのキャラクターが魅力的。 ラストにはマイクたちとエルが出会う。 やはり1話目から熱々展開だった。
いいね!2件
you

you

最初に襲ってきたのがヴェクナ説ほんまに震えた
kouking

kouking

このコメントはネタバレを含みます

ファイナルシーズンに向けもう何度目か忘れたけど視聴開始。 最高の物語の始まり! ここから全てが始まったんだねー!! OPのサントラが最高すぎる 皆若いなー!!
hayato

hayato

ファイナルシーズンまでに全話再視聴開始^_^ 1話の完成度が高すぎてこの壮大な物語の始まりにぴったり。懐かしさと相まって若干泣きそうだった^_^何もかもがドンピシャの最高のドラマ感謝🙏
いいね!2件
週末Heineken

週末Heineken

このコメントはネタバレを含みます

⭐️ほぼ題名しか知らない状況での視聴 ◎ 導入だからだけどわからないことが多過ぎて退屈→終盤「次が気になる」にすぐなる ・イントロの曲好き ・失踪した息子と母 ・息子の友達のお姉ちゃんは思春期 ・警察の署長は都会から赴任してきたみたい ・坊主の子は女の子 ・2階の窓から部屋に侵入、the アメリカ
映画

映画

このコメントはネタバレを含みます

みんなかわゆい 再視聴の身としてはバーバラをしっかり目に焼き付けたい気持ち
東海道

東海道

Geminiにオススメを聞いて視聴し始めた。一日一話ずつの予定。どうなるかな? Winona Forever
なお

なお

5シーズンに向けて再視聴開始 キャストのバックグラウンドとアドリブ集もみおえて気合いばっちりですよろしくお願いしますm(__)m(?)
いいね!2件
ひでG

ひでG

有名配信ドラマ、始めました。 ちょっとずつ観てきましょ、 オーソドックスな展開、わくわく
いいね!9件
pi

pi

このコメントはネタバレを含みます

ついに見た始めたストレンジャーシングス。推しになりそうと思ったおじさんがー!
TAKUMI

TAKUMI

ここからまた観始める、11月6日、 ちなみに7日は誕生日
カオリ

カオリ

このコメントはネタバレを含みます

 有名な作品なので見てみたら作りがとても丁寧なのは分かるけど今後面白くならなさそうなので1話でリタイア。  冒頭で行方不明になった子と丸刈りの子が別人と気づかずどういうこと?ってずっと混乱してた。
WiLL

WiLL

遂に観ることにしましたストレンジャーシングス 研究所から脱出した何かに攫われ失踪するウィル 平和ボケした町で何が起こっているのか 11と名乗る謎の少女、森の中で邂逅する3人 面白そうな予感がプンプンする…
miyu

miyu

ファイナルに向けて再履修♪ Are you crazy? My parents are hereって言われてナンシーの頭に手を置きながらThat’s weird, I … don’t see themって言うスティーブめろすぎない??? ハンバーガー屋のおじさんほんとに可哀想、優しさが仇になって(;_;)
いいね!1件
どろんこせいじん

どろんこせいじん

シーズン5がもうすぐなので見直し始めた みんなまだ小さい😃
Bouboumayuge

Bouboumayuge

日常ときっかけ 何だか見たような設定と展開 以外とゆっくりな進行 久しぶりのウィノナ 勝気なシングルマザー役ハマってる
Kanon

Kanon

このコメントはネタバレを含みます

最初の子供達のシーンがstand by me感があっておもろい 外国のドラマって日本人からしたら非日常でワクワクするんだよなあ 宇宙人みたいなやつが何者なんだ!!
モモモ

モモモ

このコメントはネタバレを含みます

遅ればせながら。 ハンバーガー屋さんの店主さんかわいそう。
Anne

Anne

久しぶりに観たくなって再視聴
いいね!1件
nononolog

nononolog

1話だけで見たら特に引き込まれるという展開ではない
ベイ

ベイ

「全ての始まり。」
いいね!29件
lily

lily

ついに観始めました(*^^*) 子役たちが有名なあまり本名が先行してしまい役名がなかなか入ってこなくて混乱中w ウィノナライダーが可愛すぎるのと、ミリーボビーブラウンいつ出てくるのかな〜って思ってたらイレブンだったの驚き!どうなって行くのだろう
いいね!2件
natsu

natsu

このコメントはネタバレを含みます

2回目観直してるけど、 え!ウィル連れ去ったのヴェクナやん!デモゴルゴンかと思ってた! 超能力で鍵開けてるし、時計の音も鳴ってるやん!鳥肌!
2019年に観たらしいが断片的にしか覚えてない ハンバーガー屋さんのことは覚えてた🥲
いいね!1件
saki

saki

フィナーレに備えて最初から観てる 正直どこまで観たか忘れちゃってる ハンバーガー屋さんのおじさん可哀想😭 ウィルどこ行っちゃったの〜〜 デイヴィット・ハーバーはアレクセイにしか見えない(でも役作りすごい) ウィノナ・ライダーは相変わらず可愛い(でも癇癪すごい)
キダイ

キダイ

このコメントはネタバレを含みます

ハンバーガー屋のオッサン!!!🥲 世界の広がりが浦沢直樹感
いいね!1件