学校の怪談fのドラマ情報・感想・評価

学校の怪談f1997年製作のドラマ)

公開日:1997年07月19日

製作国:

3.7

『学校の怪談f』に投稿された感想・評価

ワシ
3.0
0

先日観た『女優霊』が1996年で、この『学校の怪談f』が1997年。
そして翌年、あの『リング』が公開されることになる。

90年代後半あたりの時代は、テレビドラマやオリジナルビデオ界隈で、それまで…

>>続きを読む
息子
3.0
0
このレビューはネタバレを含みます
廃校綺談
・落ちてくる氷の塊を怖いと思ったのは生まれて初めて。この演出すごい!
gyog
4.1
0
学校が終わってくの良い
背後からゆっくり近づいてくるの怖すぎ、なのに悲鳴もあげないのすごすぎ
全裸コートは花子さんの系譜なのか
屋上オイデオイデめちゃ良〜!
氷は、なに??
hvapp
3.5
0
『廃校綺談』のみ

すき

そういえば私の学校がなくなるとき
おばけたちはどうなるんだろうって思ったなあなんて
黒沢清の廃校綺談もよかったけど3つともバランスいい感じ
氷っていうのも全然意味わかんないんだけどそれもまたいい
昼
4.2
0
「廃校綺談」のみ。黒沢清の学校の怪談シリーズのベスト。学校はお化けが出るから怖いのではなく、どこで誰が何をしていたかわからないその歴史がしばしば垣間見えるから怖い。
Mypage
-
0
くそおもろい
黒沢清『廃校奇談』は黒沢ホラーとしての完成度もさることながら中学生という被写体へのアプローチとして三宅唱の『ワイルドツアー』に匹敵する瑞々しさ。もちろんこちらが何年も前だが。
3.4
0

なぜGが映画扱いでfとRがドラマ扱いなんでしょう?とりま1話ずつコメント!
・霊ビデオ→中田監督はこれの1年後リングを出すのですがビデオブームが本人の中で来てたんですかね。ちょい呪怨のベースになるテ…

>>続きを読む

中田秀夫が二本、黒沢清が一本。黒沢清作品『廃校綺談』の評価で3.5。黒板に書かせるよく分からない数学の図式、話しながらの横移動撮影、廊下に積み上げられたダンボールに突っ込む人物、恐怖の存在に引き込ま…

>>続きを読む
3.6
0
 1997年関西テレビ製作。中田秀夫の「霊ビデオ」、黒沢清の「廃校奇譚」、どちらも佳作。

あなたにおすすめの記事