女性ながら一流の漫談家を目指すミリアム・”ミッジ”・メイゼルの活躍を描くドラマのファイナル・シーズン。
✏️tits up.
まだまだ男性優位であった1950年~1960年代の社会を駆け抜け、見事…
完走したー!
いろんな時代にとぶシーズンで
わかりにくい部分もあったけど
あいかわらずのミッジ、スージー、
ミッジの家族たちがまず最高☺️
最初から見てたら
みんなの変わってなさに安心もするけど
…
ミッジの様な曲げられない女は、社会という枠組みの中で生きづらさを感じることが多いだろう。衝突が多くて嫌われもする。だが、彼女の様に自分を貫ける人間がどれほどいるだろうか。自分をとことん信じられる人間…
>>続きを読む見始めたのが『スーパーマン』でのロイス役のレイチェル・ブロズナハンが超絶魅力的だったのがきっかけだったけど、そのきっかけを忘れるくらいドハマリ。
本当にミッジとスージーの”ラブストーリー”だったわ…
マーベラス‼️マーベラス‼️
このドラマに出会えてよかったと思えた最高にゴキゲンなファイナルシーズン😆
正直、予想してたのとは違った展開だったけど、終わってみると見事な構成で最後は泣き笑いの連続だ…