この終わり方は納得いかない…。でもここや他所の評価サイトでレビューを見ると、満足している人の方が多いみたい。
私の感覚では、未回収のプロットや気になることが多すぎる。
・ルネは結局?
・ヘンリー…
S1を観た時は最終シーズンまで完走できるのだろうかと思っていたが、いつのまにか引き込まれていてあっという間に完走。
単なるスパイドラマではなく、人間の感情描写がとても細かく描かれていた良作です。
最…
ついに見終えてしまった!
なんかいろんなこと考えるなぁ。
ペイジが「ソ連では生きていけない」と思った気持ちはわかるけど、アメリカに残って生きていけるんかな???
ヘンリーは、まずは高校を卒業できる…
5年かけてようやく観終わった
Netflixにあると思って油断してたら知らないうちに配信終わってた
huluお試し体験期間中に急いで視聴
過去シーズンから振り返ってみて、初期は国のため、正義のため…
ep7でスタンが勘ぐり始めたときからめっちゃ心がソワソワした。
最終エピソードはなんとも言えへん気持ちでしたね。泣きかけた。スタン良い人やね。仮にあそこで逃げたとしてもスタンにはあの家族を撃たれへん…
正直中途半端に終わるのではないかと心配していたのだけど、
素晴らしいラストシーズンだった。
前シーズンラストで友人に自殺させてまでも任務を遂行しようとしたトゥアンに、一人では任務はできない、持たな…
<エンディングのその先を想像するまでがジ・アメリカンズです>
ラストエピソードで忘れられない大傑作となった。
本当にラストエピソードが最高。
あの先を想像してみたい。
スタンがペイジとヘンリ…
ついに完走したので、オールシーズン評価を。
テロリストではなくスパイのお話。そして、ゴールの形がある程度分かってる中で、進んでいく話。
なかなかハードな夫婦の物語だが、それを生活として落とし込む…
(これまでのジ・アメリカンズは…)
ペイジは自分の状況を受け入れ、マルクスを読み護身術に磨きをかけていく。ヘンリーは全寮制高校に合格した。引退を考えていたフィリップ&エリザベスだが、次期CIAソ連…
(C)2019 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.