坂の途中の家のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『坂の途中の家』に投稿された感想・評価

登場人物全員不快だけどリアリティがあってストーリーもテンポよく纏まっててすごく面白かった
3.8
0
モヤモヤするドラマだけど、感じなきゃいけないモヤモヤって感じ。リアルだった

とても良い作品でした。柴咲コウさんの演技も素晴らしかったし 脇を固める俳優さん達も素晴らしいなと思いました。日常的に起こる事をとてもリアルに表現されていたと思います。児童虐待・ネグレクト・モラハラ・…

>>続きを読む
ちー
4.5
0
なんかリアルすぎてずっと怖かったです…
私も近い将来子供を望んでますが、自分に母親になる覚悟があるか分からなくなった…
最後は割と救いがある感じになったけど、あの旦那は変わらなさそう〜〜
よん
-
0

子育てと親の役割とそこら中にはびこる「呪い」の話


考えさせられすぎて放棄したくなるね。
普通とか母親なんだからとか、嫌悪感でしかない。
みんなってだれ??言えないってだれに??
子どもを持つ女性…

>>続きを読む
-
0
すごく考えさせられるドラマでした。
私も子育て中に一歩間違えたらこうなってしまったかも。
周りの理解があるだけで子育てはぐんと楽になるんですよね。

辛くなった時、誰かを傷つけそうになった時、誰かを傷つけてしまった時、見返すであろう作品に出会いました。みんなという言葉も普通という言葉も苦手だけど、言ってしまっている自分もいる。もっと綴りたいけどや…

>>続きを読む
リ
4.0
0

面白かったけどずっとモヤモヤした、一種のホラー。でも最終話でスッキリしたし凄く考えさせられるドラマ。

これはどっちなんやろう、って思いながら観てたけど全部繋がった。
まわりの環境って大事。こんなに…

>>続きを読む
みや
5.0
0

乳児虐待死事件の裁判員に選ばれた主婦の里沙子。被告と同じく子育て中の真面目で完璧主義の里沙子は、裁判に参加するうちに被告と自分自身を重ね合わせて精神的に追い詰められていく事になる。


怪獣のような…

>>続きを読む
最後、もらい泣きしそうになっちゃった。

犯罪者の母なのに、
自分も子育てしてるから
容疑者に同情してしまう。
一人で子育ては無理なんよ。

柴崎コウが空回りしすぎて
怖かった。
でも、こういう人いそう。

あなたにおすすめの記事