かなり過激な描写が多いし、バカみたいな場面も多いけど、人の繋がりや心情に焦点を当てたすごく良いドラマだった。
普段楽しそうにしてる人でも本当に悩みは色々ある。
トラウマや悲しみはかなり根深くて、忘…
ほんとによくできた脚本。
シスターフッドものとしても秀逸だった。
特に、ウルフやラヒリ、シルヴィアプラスといった女性作家への言及のみならず、アナメンディエッタにも触れるのは驚き。
女性たちが車の窓…
性に悩む学生と親たちの話
ファイナル
こうやって流失するんだな。なんかタイムリーだけど
レギュラーメンバー減ったな。オーティス、エリック、エミリー、ルビー、ジャクソン他か…ええチームやん
オーテ…
続きが気になって思わずS1-S4一気見してしまった。
際どくて下品な場面多いけど、本筋はすれ違い系の切ない恋愛ドラマ。日本で言うとハチミツとクローバーに近い感じ。
脇役のサイドストーリーも感動で…
コロナ禍で間が空いたらしく大人に出演者が大人になったという感じがしたけどシーズン3直後のストーリーで一瞬混乱した
ヤコブとオーラ好きだったけど…しょうがないよね…
マイノリティをカミングアウトしたり…
なかなかに渋い終わり方だった、、the人生
まあよかったけど、本筋が個人的には弱く感じてしまった。
やっぱりシーズン3までのみんなが同じ高校でわちゃわちゃしながらもぶつかって大人になっていくのが好…
コロナ禍でシーズン3とかなり期間が空いてしまっていたのもあったのか、期待しすぎた感があった。舞台の学校も変わってしまい、新たなに追加されたキャラクターも正直魅力的ではなかった。シーズン3まで築き上げ…
>>続きを読む