X-MENといえば、ブライアン・シンガーだと思っているので、かなり期待していた。1話はシンガー自身が監督をしているだけあって、テレビドラマとは思えないSFXのクオリティに、ストーリーから全てに妥協を…
>>続きを読むリードの力発現は面白いプロット。シーズン1で、humanである親とsupeである子供達の対比と融和、瓦解がテーマだったけど、リードの力の発現により新たな局面が見えてくる。
「家族の絆」という漠然イ…
インナーサークルに入ったローナとアンディは最終話手前で地下組織に戻ってくる。
リーヴァはマスコミとミュータント追放組織そしてインナーサークルを使い人間とミュータント別々の国家を作るべきだと考えていた…
迫害されるミュータントとミュータントに脅威を感じる人間たち。
どう転ぶかわからないハラハラする感じがずっと面白かった。お父さんが一番推し。S1の最初は頑固なパパだと思ってたけど、生き様がかっこよくど…
期待値より面白くて一気見。
打ち切り故にか今後どうにでも繋げられそうな終わり方。D&Wのせいかある意味1番ずるくて、無駄に期待させられる。
悪役の描写が無理矢理強く見せようとされてそうで、いまいちで…