ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズの14の情報・感想・評価

エピソード14
私たちは夢見人のよう
拍手:26回
コメント16件
moi

moi

会社のフロアの女子トイレは個室が3つ。手前の個室の真上には、換気扇がついてるんだけど、ゴーーーーって音が、クーパーのアレと同じ音。本当に。ってドラマ見始めて初めて換気扇の存在に気がついた(笑)
いいね!1件
蚊ラマーゾフ

蚊ラマーゾフ

2人のクーパー。アンディがブラックロッジにいくのが、なんかいいね
いいね!7件
伊藤

伊藤

ジュディが虫みたいなカエル食べたのね
SNL

SNL

このコメントはネタバレを含みます

オリジナルシリーズのボブ(ローラの恋人)とジェームズ(バイクの男)混同してた。ジェームス出てきた 緑の手袋の男の話面白すぎた。 消防士 緑の手袋の男の活躍楽しみ(そんな映画じゃない気がするのでどう描くのか。パンチシーンあるかな。無しで描きそう)
いいね!4件
りあお

りあお

8話の続き的エピソード。 森から異界へ行って また森へ。 …生きてるって 夢のようだけど。 夢をみているのは 果たして誰か?(大意) らしい問いかけ。 巨人が"消防士"というのもいいですね。巨人のお告げ繋がりの ジェームズの同僚のイギリス人の若者。彼の話も気になる。 ようやく点が線になり動きが出てきた回。広げた風呂敷の行方。モニカ・ベルッチ、裕木奈江さん 登場回。
いいね!1件
tigerpants

tigerpants

ゴードンたちの捜査がついに「2人のクーバー」問題に辿り着き、ツインピークスとFBIが再リンク。 「青いバラ」は自然界にはない、ドッペルゲンガーの象徴? ダイアンの(腹違いの)妹がジェイニーEで、その旦那こそがダグラス・ジョーンズ(ダギー)だった!(今ごろ判明)。 故デヴィッド・ボウイの登場シーンは、”Fire Walk With Me”のフッテージを回想的に再生させてお茶濁し。裕木奈江扮する〝目が潰れている女性〟ナイドが再登場、それも森の中に全裸で! 彼女を保護するアンディも異世界に召喚。 そして……警備員のフレディが右手に嵌めた〝手袋〟が、彼を無敵のスーパーマンに仕立てているという真実。一杯引っかけにバーに寄ったセーラー(ローラの母親)は、からかいに来た野郎に向かって顔を開け(!)彼の喉を食いちぎる……『物体X』かよ?! 話の風呂敷はまだまだ広がるが、大団円にもそろそろ向かい始めたような?
いいね!1件
クマ熊

クマ熊

デビッドボウイ出ててびっくり
いいね!1件
おふとん

おふとん

裕木奈江再びしかも全裸 あそこの土を持っていったから、異空間から戻ってこれたんだね
いいね!3件
楽音

楽音

アンディがブラックロッジへ。裕木奈江が異空間から落ちてきた? 裸はいいけど、目は、あのままでは!訳わからん。 ジェームズの同僚の右手の話、ローラの母が遊体からの物体Xみたいになって怖かった。
いいね!1件
SNOWEARTH

SNOWEARTH

このコメントはネタバレを含みます

ゴードン達の捜査が二人のクーパーに繋がり始めた。25年前の青いバラがドッペルゲンガーによる事件のようだ。これからクーパーのドッペルゲンガーと繋がる展開になるだろう。 ダギーの妻ジェイニーEがダイアンの義理の姉妹の1人で、ダギーと結婚している。ダギーと妻にも新たな繋がりが見えてきた。 アンディが活躍する様子だ。あの女性は誰だろうか。巨人が何故アンディを選んだのか。事件に関わる一連に場面をアンディに見せて、「私は消防士だ。」とメッセージを残した。自分がブラックロッジに関わる事件の火消しだと言いたいのだろうか。 新たにフレディという男が登場する。彼も巨人からアンディと同じメッセージを聞かされている。そして何故か右手に緑のゴム手袋をはめていて怪力になったようだ。意味が分からない。笑 そしてツイン・ピークスに行くように言われ、その地で働いている!彼がこの後重要な人物になるだろう。 セイラがヤバかった!😅 前から様子がおかしかったが、ブラックロッジの住民に乗っ取られているのか。今までのブラックロッジの住民達とは違う人間ではないような姿だった。 留置所に居た血を流している男がビリーでは?ビリーは死んでなかったようだ。 警察に捕まったチャドの奥さんのティナがビリーと良い仲のようだ。 新たな人物達が物語に絡んできたがドラマは綺麗に終焉出来るのだろうか。
いいね!56件
仮面ライダーZ

仮面ライダーZ

やったーーーー!!! やっとやっと来たねぇぇ! 初っ端からゴードンからルーシーへの電話でブチ上がり! アンディがいきなり大大大重要ポジに なんか色々と繋がってきた気もするけど、わからん! ゴードンとアンディが鍵を握ってきそうかな
いいね!2件
sames

sames

ボウイが!裕木奈江は目がないから言われないとわからん! ジェイムズの同僚は空の渦体験者、右手だけの手袋を購入。フロムロンドン。 保安官がゴードンに電話。クーパーが2人いる、の手がかりを伝える。ここ初めてクロスした? 保安官たちは少佐の椅子から出てきた手がかりをもとに森の中。目のない女を見つけて空の渦体験。アンディいきなり頼もしくなる。 ローラの母、バーで絡まれ顔を開く。パカー。何もん?!
いいね!3件
shinichiro

shinichiro

◎ これもかなり重要な回だった。 David Bowieが亡くなった後だったから彼が出演したFire Walk with Meのフッテージが回想的に使われて物語のキーみたいになってる。並走的に続いていたエピソードがやっとつながりだす。 リンチ監督本人が見たモニカ・ベルッチの夢の話、心地よいドローン、ノイズ音楽が印象的。夢の中にいる居心地とはよく言われるが、誰が見ている夢なのか。 超常現象が頻発するが、すでに夢の中なので驚きはない。 リッシーの希望に満ち溢れたアップテンポなナンバーでクロージング。 最近パラパラ'大きな魚をつかまえよう'を読んでいたからこのドラマの世界観に益々のめり込んできている。
いいね!3件
はにー

はにー

全裸の裕木奈江。顔、なんなんだろう?アンディが赤い部屋へ。サラ(ローラ母)の顔がパカーン!
いいね!1件
Foolishboat

Foolishboat

全裸の裕木奈江。ポケベルは鳴ってない。 狂気の留置所。笑うとこですよね? あの人drunkって、そんな酔っぱらいという一言で済ませていいレベル?! 「それは誰の夢なの?」パワーワードきたー!
いいね!2件
TheCharacter

TheCharacter

お前が行くんかーい 顔が開く人には注意
いいね!2件