宮沢賢治の食卓のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『宮沢賢治の食卓』に投稿された感想・評価

a
5.0
0

タイトルから面白そうと見始めた
想像と違ったがこれは良かった

5話しかないけどめちゃくちゃ内容が詰まってた

どこまで実話なのか宮沢賢治のことをもっと知りたいし、作品を知りたくなった

妹愛が強す…

>>続きを読む
4.9
0

最高に好きな作品!!

以前見た時に、最後まで見れず残念!と思ってたらやっとアマプラで見れました。

こんなに家族の愛が充実してたら
こんなに人々が支え合えたら
世界は平和だろうなと思っちゃいました…

>>続きを読む
5.0
0
めちゃくちゃ感動してめちゃ泣きました!何てええドラマなんやろう鈴木亮平の演技は素晴らしいですね!家族愛が素晴らしかったです!!!ぜひっ!
ぽう
-
0

鈴木亮平さん主演なので鑑賞
よくある飯テロ30分ドラマと思って敬遠してたらぜんぜん違った

宮沢賢治のことは非国民級にぜんっぜん知らず
脚色もあるかもだけど実家太いボンボンであんなシスコンなん?

>>続きを読む
い
-
0

“食卓”ってタイトルに入ってて、各話ごとにキーとなる料理は出てくるけど、農学校教員時代の賢治とトシの兄妹愛がメインという印象だった。だいぶ脚色されているのだろうが、ヤスさんとの恋愛話や、藤原先生との…

>>続きを読む
toco
3.0
0

小学校の発表会で「永訣の朝」を朗読し、方言もあり言葉遣いも難しいけど1年生にもちゃんと内容が伝わっていて感動した。

ドラマは鈴木亮平の兄っぷり満載
兄妹の関係性が深すぎて、結婚を破談にするあたりか…

>>続きを読む
宮沢賢治、病床の妹に聞かせるためにたくさんの童話を作った聞くがこれは死後にまとめていた。ちょっと妹と仲良すぎて、弟妹の交流が少なくて残念。
3.8
0
最終回のトシさんとのやりとりにはやはり涙が出てしまった。
違う視点から、役所さんの『銀河鉄道の父』も観てみようかな〜
-
0
宮沢賢治の青春時代を描いたドラマ。
こんなにも自分の欲や夢を実直に誠実に追ってみてもいいのか、と励まされる。
鈴木亮平さんが宮沢賢治を演じる、と言うのも尊い。笑顔がやっぱ素敵。
Negai1
-
0
このレビューはネタバレを含みます

2017原作:魚乃目三太
【宮沢家】
花巻で一番の質屋『宮沢商店』を営んでいる

宮沢家の長男•宮沢賢治(鈴木亮平)は大正10年•25歳の時に東京に家出。長女•宮トシ(石橋杏奈)が『病気』の電報を受…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事