高校生の頃、リップヴァンウィンクルの花嫁で「僕たちの失敗」を歌うシーンを見てその流れで本作を知った。
小説を先に読んでドラマは数年越しにやっと見れた。
主題歌が本当にいい。どの季節にも合う儚さとぬく…
好きな人と死ぬならこんな心中の仕方をしたい。
※私の解釈は心中です。
一話一話が衝撃すぎたし結構ディープだけど
私は大好き。最後に二人で二人きりの時間で
一緒にご飯を食べて笑いあって、
手を繋い…
「たった一人からの、永遠に愛し、愛されることの息吹を感じていたい」
愛に飢えている人達
孤独に法えている人達
そんな人達の叫びが聞こえるドラマだった
たとえ命がなくなったとしても
愛し愛された…
衝撃を受けました。あまりにも見応えがあり、感心してしまいました。ラブストーリーを軸に、未だにタブー視されがちな社会問題を真正面から取り上げ、11話にまとめあげたのは本当に見事で、傑作だと思います。
…
「ぼくたちの失敗」いい曲だなあ
女子校にあんな顔整ってて若くて独身の先生入れたらそりゃ問題起きるわ…と思う。
有名なドラマだけど、生徒妊娠させる教師1名、生徒を愛しているという教師1名、実の娘と…
繭(これは年相応か相応以上の女子高生)も羽村(ほぼ大学生というか、赤ちゃん)もあまりにも幼くてまじで失敗しまくってる。赤井英和がいないと成り立たない。
これを地上波って50歳くらいの人はその時代を生…
やっっっと見れた
禁断の恋に同性愛、性虐待、レイプetc.って感じで色んな要素てんこ盛りで野島伸司を感じた
電車のドア越しにキスする時の真田広之がかっこよすぎてずるいし、桜井幸子の無邪気で可愛らしい…
真田広之ぃ?
ふーん、かっこいいじゃん。
恋に落ちた目
恋を確信した目
止められない湧き上がるニヤつき
ここら辺の演技がすごい。
こーすればよかったじゃん。は多々あれどドラマだからね。
…