北の国から '98時代に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『北の国から '98時代』に投稿された感想・評価

前・後編あわせて5時間強。見応えたっぷりでした。回を重ねるごとに回想シーンがどんどん長くなり、黒板家の歴史を振り返ると涙が止まりません。今回はなんといっても正吉がいい!正吉がいい奴!これに尽きますね。
kozenta

kozentaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年月4日観賞

本日ラストの「北の国から」鑑賞となった作品。
実に5時間越え。
でもまったくその長さを感じさせず飽きさせずであっという間だった。

個人的にはこの「98'時代」が一番ヘヴィー…

>>続きを読む
katharine

katharineの感想・評価

4.6

初鑑賞。
人が生まれ、子供から大人へ…喜び悲しみ色んなことを経験して、やがて親になる…そして初めて、子供の頃の親の気持ちを理解する…時代が一巡して、繋がっていくことを見事に描いた秀作。
時代を超えて…

>>続きを読む
前編、後編が長いけど感動して大泣き!
時代と共に周りの環境や生活も変わり、純も蛍も正吉も大人になってホンマに色々とあり過ぎる。。。
K

Kの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

連ドラ計40話分くらいを見終えた
特別版の中で98年が1番面白かったです
頭のよかったじゅんが84年まではその葛藤に悩んでいるんだが、ただの不良になっていくのがなぁ、、未だに頭いいのに富良野の環境の…

>>続きを読む

雪子の離婚、蛍のさらなる闇堕ちと倉本聰の登場人物に対するドSぶりは健在。

正吉がここでも大車輪の活躍でまさかの展開にびっくり。
母・みどりも出て来るし最高。

‘92、’95と比べるとキャストが地…

>>続きを読む
コータ

コータの感想・評価

4.7

死、男女間の難しさ、人間関係の厄介や面倒を隠さずリアルに描く。
それがこのシリーズ最大の魅力であり輪郭でもあるのですが、『98 時代』はその真骨頂といえる作品でしょう。

草太兄ちゃん。
蛍と正吉の…

>>続きを読む
Keicoro

Keicoroの感想・評価

4.2
場面、場面の描写は相変わらず、すごいなぁと思うんだけど、、

ココでは、この家族には、いろんな事がありすぎて、何だか段々、辛くもなってくる、、
じゅん

じゅんの感想・評価

5.0
大好き
結婚式当日、ヘソ曲げて着替えちゃう五郎さんとなだめる純がなんとも言えない。
でも、草太のスピーチは反則だよーー😭
Minamie

Minamieの感想・評価

5.0
何度も泣かされたシリーズ。もはやデトックスとして定期的に見るシリーズである。北の国から初心者がいきなり見ても泣けるが、ドラマシリーズから追っていくと感動はさらに増す

あなたにおすすめの記事