悪との距離のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪との距離』に投稿された感想・評価

5.0
10

闇が深ければ
たくさんの星が見える―――

強い語感のタイトルでありながら、描くのは信頼や愛といった、人の感情の陽の側面と、困難から立ち上がる人の心の強さ。

映画館で起きてしまった無差別殺人事件。…

>>続きを読む
3.0
0
ひとつの事件をいろんな視点から観るドラマ。
吹替無かったので吹替つけて欲しかったなぁ🥲シーズン2はアマプラでありました😳
Mariko
4.0
0

とても重いテーマのドラマだった。精神疾患はいつ誰がなってもおかしくない。先天性じゃない限り、そうならない社会を作るしかない。一人一人が意識して他人を傷つけないように、また、自分とは違う感覚を持った人…

>>続きを読む
ゆき
4.2
0
2回目の鑑賞。

10話目は映画「対峙」鑑賞時も感じた、ずしっと刺さるものが再来。
人間心理と世間の目と、家族。
再起までの物語。
4.0
0

原題を直訳すると「私たちと悪の距離」。無差別殺人事件の加害者の家族、被害者遺族、報道機関、弁護士、精神科医、統合失調症患者とその家族といった人々を描いた群像劇で、ヘビーでハードでシリアスな社会派ドラ…

>>続きを読む
空
4.7
0

無差別殺人事件の被害者遺族、加害者家族、弁護士、マスコミ、精神科医、社会福祉士

それぞれの視点で一つの事件を多角的かつ重厚的に描いた台湾社会派ドラマ。

全編通じて手持ちカメラで絵コンテなしでカメ…

>>続きを読む
3.0
0
記録
riekon
-
0

もう辛くて苦しくて😔
やっと観終わりました
無差別殺人事件の
加害者家族、被害者家族
犯人側の弁護士と家族
医師たち、報道の仕方
事件が起きてから
みなさんが進むまでを
丁寧に描いていました
ほんと…

>>続きを読む
3.5
0
ウーカンレン目当てで視聴。

あなたにおすすめの記事