モダン・ラブ シーズン2の1の情報・感想・評価

エピソード01
あなたが愛したスポーツカー
拍手:60回
あらすじ
オープンカーでドライブすれば、私だってシフトチェンジできると思える。危険に立ち向かい、問題に対処し、そして悲劇を乗り越える。夫は目を潤ませてこう言った。「あの車が好きなんだろ。前のご主人はすばらしい人だったんだな。」
コメント88件
オルフェ

オルフェ

すごい思い入れある訳ではない時でも、車を手放す時や引っ越す時は、センチメンタルになる 思い入れがあればなおのこと 今も彼がそこにいる感覚 250428
JudyAnnie

JudyAnnie

新車の匂い好き 好きな人の車がそんな匂いしたらもう好き
Emma

Emma

どちらもとてもいい旦那さん😭若い時に家族や恋人を亡くすって辛いよね…絶対経験したくない😭😭
いいね!7件
あり

あり

ほんとにこのシリーズは素敵な話ばっかだな!最高かよ!
いいね!1件
ayami

ayami

今の旦那さんこそ懐が深いよ、、、🥲
いいね!1件
dastardlySniff

dastardlySniff

ヴァンモリソンか。うーむ。
あぽ

あぽ

このコメントはネタバレを含みます

「君は大切な人を亡くした。愛はその時点で固まる。」 この話素敵すぎて身動き取れない。
いいね!2件
j

j

愛と嘆きにルールはない🥲
いいね!4件
むち

むち

Negai1

Negai1

お金がかかるクラッシックカーを今まで修理しながらのっていたのは亡くなった元主人マイケルを思い出す執着。クロゼットの奥にも元主人のセーターを。再婚した今の主人も恵まれた素敵な男性。
ao

ao

じんわりと心がやられ、勝手に涙がぽろぽろ…包容力がありすぎる…
いいね!1件
みん子

みん子

昔の人も今の人もすごくいい人 受け入れてくれるなんてすごい。 物にずっと思い出があって、 思い出をずっと大事にしてる主人公、すごく良かった...
いいね!2件
Uga

Uga

物への愛というか、その物と一緒に過ごした人への愛。ここではスポーツカーだったけど、誰もが経験したことがあるからこそ共感できる。観てる側からしても、あのスポーツカーが元旦那との思い出があることを知ると、愛着が湧いている自分がいて不思議な気持ちになった。自分のじゃないのに。
いいね!2件
MOUSA

MOUSA

シーズン2も1話目から元旦那さんも今の旦那さんも素敵でいい人……
いいね!1件
ヒデロデレール

ヒデロデレール

素敵な話だなあ。旦那さんとても素敵。物や思い出を大切にする姿勢もすてき
いいね!1件
tulpen

tulpen

ミニ・ドライバーのファッションが素敵。
いいね!11件
えむぼま

えむぼま

このコメントはネタバレを含みます

号泣した。 再婚相手もすごい。
いいね!1件
めだか

めだか

その車に乗ればまたあの日に戻れる。いつだって話しかけることができる。もうここには居ないんだからと切り捨てず、全てを包み込む愛情の深さよ。 「君は愛する人を亡くした。愛はその時点で固まる。悲しみや思い出はいつか薄れるが愛は違う」愛してる人の大切な人も受け止めるやさしい言葉に泣く。
いいね!2件
なちゅん

なちゅん

執着、って言葉にいいイメージがないのが問題だよね。スタッグは亡き夫と繋がり続けられる数少ない術。 ナイアルが本当に愛してるんだろうな。 愛と嘆きにルールはない、って真理なんだけど、あの状況で相手は亡き夫で、それだけの言葉をかけられるなんて。 シャノンとのDays Like Thisのドライブも良かった。
いいね!1件
み

素敵だったーーーー、自分はこんなに物に執着したことないなって思いながら観てたんだけど観ていくうちになんでお母さんがあんなに車を手放そうとしなかったのか分かって切なかった、 お母さんも言ってたけど前の旦那さんも今の旦那さんも2人とも本当に素敵な人だった 特に今の旦那さんに車を売りたくない理由話したシーンが本当に良くて良い言葉ばかりだった、亡くなった人への想いは特別で、日常に順応しちゃって自分を責める人もいるしって言葉でハッとして、自分はそっちのタイプの人になってるって薄々思ってたけど改めて言葉にして言われた感じがして、多くの人がそうなのかもしれないけど、おばあちゃんおじいちゃんが遺した物ほんとはもっと大事にしたいし家も片付けたいし、こんな夫婦みたいに人を大切にできる人になりたい。 車って自分は持ってないけど高価な物だしそれだけじゃなくてそこで過ごす空間も提供してくれて家と違って好きなところに連れて行ける連れて行ってくれるって考えたら持ち主は車に対して特別な感情持つのかもーって思った!
いいね!2件
artyou

artyou

いやもう号泣。
いいね!2件
karin

karin

本当に素敵だった😭こういう結婚がしたいなあ
いいね!2件
ぴえ

ぴえ

このコメントはネタバレを含みます

亡き夫の思い出に囚われてる主人公。前半の現夫の描き方が微妙すぎて心配だったけど、しっかりと寄り添ってくれててグッときた。人間の本質は人が悲しんで傷付いてる時どんな行動が取れるかだと思う。
いいね!3件
shiina

shiina

"生涯で2度も伴侶に恵まれた" 愛に溢れてる😭 気づいたら号泣してた😭
いいね!3件
kiki

kiki

It’s love and grief, baby. There is no rules.
いいね!2件
daiyuuki

daiyuuki

クラシックなオープントップのスポーツカーに、気分転換にブッ飛ばすのが好きな医師(ミニー・ドライバー)。だが修理代に多額のお金が掛かるなど、経済的に負担が多いので、ついに売ることにした。 車に込められた亡き夫との思い出の数々と愛そして夫が亡くなった後の日々の思い出。車と夫との思い出に囚われている妻。 そんな奥さんを、受け入れられる旦那さん、ステキ過ぎ! 「愛と嘆きに、ルールはない」
いいね!22件
tjr

tjr

たった30分でここまでエモーショナルに演出できるとは… 美しいロケーションは思い出を瑞々しくする、たった数秒挟まれるショットが印象的。 過去と現在、未来が見える真っ直ぐな道のロング・ショット、空撮は天から見守ってるというメッセージなのが伝わる。 死別した元夫への愛を引きずる妻に対して現夫が放った言葉がとてつもなく美しく素晴らしかった。
いいね!6件
ぷー

ぷー

このコメントはネタバレを含みます

シーズン2の1話は、胸にくる泣けるエピソードから。 私も物に執着があるほうなので、気持ちがよくわかる。 寂しいよね……。 いなくなった人を思い続けることを含めて、抱きしめてくれる旦那さんはいい人。 彼女が言う通り、人生で伴侶に2度も恵まれたのは素晴らしいことだね…。 シーズン2にも期待が高まる1話でした。よかった
いいね!3件
s

s

お風呂で観て涙が汗かわかんなかった。愛と嘆きにルールはない。広い心と深い愛情もって生きたい。
いいね!3件
りょう

りょう

シーズン2見るのを忘れておりました…。一話目からかなりグッとくる話だったなぁ、一生に2度も理解ある伴侶と一緒になれてこれは女性としてかなり幸せなんだろうな。
いいね!5件