ダーク シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末

『ダーク シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本当にタイトルの通り、ダークな作品
で、闇深い
どこまで元を辿ればいいのや感がずっと続いてた

テンポが最初から重苦しいわド・シリアスで、終始ジワジワどんよりした空気が充満したまま次回へ続く❗️って…

>>続きを読む

現在と過去が同時進行(でありもう終わったことでもある)、現在の先に続く道は過去…地続き…でもやっぱり過去は過去…という…途中何度も、うああ…これはどういうこと…?!🤯となりながら観てた
観ているとす…

>>続きを読む
時代がいったりきたり。人間関係が複雑、同一人物が過去と現代で入り乱れ、今がどちはの時代なのか分かりづらい。
外国人の役者の顔を覚えるのが苦手なのでより混乱する。
話の進行も遅いので途中で脱落。
オリヴァー・マスッチとマッツ・ミケルセンって似てませんか?

 ネトフリおすすめドラマで検索すると、必ず上位にヒットするので前々から気になってた作品。

 かなり難解と聞いてたので身構えながら鑑賞。中盤までは過去と現在だけで何とか理解出来たけど、大過去が登場し…

>>続きを読む
登場人物把握するの大変だった

未来が過去に影響を及ぼす設定が面白い。話が繋がっていくのに見応えがあった
相関図見ながらがおすすめとあったので確認しながら進めてたら割と話が入ってきたのでよかった。ドイツ語のママとパパの発音がちゃんとママとパパで笑った。原子力な〜……

どこじゃないよ、いつだよ

ドイツ語は馴染みがないが、ドイツパンを頬張りながら夢中で見た。イケメンしか出てこない謎。タイムマシンがシーズン進むにつれて変化していくのも面白いし、子ども達の成長も良かった。なぜその町なのか、原子力…

>>続きを読む

キャドー湖で複雑だと思ったけど、これはそんなもんじゃなかった。
ミッケルが過去に行って自分の親になったなら、今まで一緒にいたミッケルは、、?ミッケル自身は自分の誕生を見ていて(その時代にいた)、その…

>>続きを読む
2025/4/7

面白い!面白いけど難しすぎてわけわからなくなるところがあった…。でもすごい好みの話。
みんな性格が絶妙に悪くて面白い。

あの終わり方でS2がどうなるの…!?楽しみ。

あなたにおすすめの記事