映画やドラマ、音楽などに関して信頼できる友人からのオススメで鑑賞。
面白い!でも、これはとてつもなく難解ですね。シーズン1の終盤、その複雑怪奇ともいえる展開に脳内処理が追いつきません。
続きがどうな…
進撃の巨人の元ネタの1つ?であるらしく鑑賞。
SF×タイムリープ×サスペンスって事で、『三体』とか『ストレンジャー・シングス』とかヒット作からの色んな要素を感じました。とは言えただのパクリなんかでは…
「ピエロがお前を嘲笑う」のバラン・ボー・オダー監督が製作総指揮ということで観た。
33年周期の3つの時代に跨って、タイムマシンを駆使して4つの家族間の秘密を描くという、壮大なプロット。
Netfl…
#CINEPARA #人からオススメされた作品
先日参加した#CINEPARA ドラマ卓で話題に出ていて初めて知った作品。
確かにダーク。確かに複雑。でも確かに面白い。
刺さるドラマはやはりイッキ…
ドイツの小さな町で起こった子どもの失踪事件をきっかけに、ほころび始める4家族の絆と暴かれる暗い秘密。3世代にわたる奇怪な謎の真相が、どんどん明らかになっていく話🎞️
話の内容が複雑すぎていまいちち…
言語の勉強のために見ようと思ったけど、普通に面白い
時間に関しては、進撃の巨人と同じ考え方かな
Pre-deterministicモデル的なやつ
流し見じゃなく、ある程度ちゃんと見ないといけない…
レビューで面白いということで観たけど、面白いのか?と思いながらシーズン1を観終わった。でも面白くなければ途中で止めてると思うのでそれなりには刺さってはいるのかも。
途中で人物が合ってるか心配になり相…