逃げるは恥だが役に立つの11の情報・感想・評価

エピソード11
夫婦を超えてゆけ
拍手:53回
コメント18件
センパイ

センパイ

なんかすごい複雑な話に聞こえるけど、実は「普通の」結婚生活に近づいていっているだけなんだよね。
naomi

naomi

共同経営責任者、その考え方に賛成! 一緒に暮らして生活して生きていくって、本当に大変。 でも、そうしたいと思える相手に出会えたことが幸せ。 運命の相手にする。 みんなの幸せが見られて良かった!
いいね!2件
ゆうき

ゆうき

逃げても追いかけてくれる🫶
お家大好き

お家大好き

幸せを詰め込んだような最終回でなんかうるうるした 青空市でみんなの想いがそれぞれ通じあうとこ( ; ; ) ガッキーももちろん可愛いけど、石田ゆり子が可愛すぎる 大人の女性の乙女な瞬間なんでこんな可愛いの!!百合さん、風見さんと幸せになってね!!!
y

y

最終回 夫婦を超えてゆけ みくり(新垣結衣)へ突然プロポーズをした津崎(星野源)。しかし、その行動に津崎のリストラが影響していることを知ったみくりは複雑な気持ちでいた。また、田中安恵(真野恵里菜)の誘いで副業を始めたことにより、本職である主婦の仕事がおろそかに。心の余裕の無さから、優しい気遣いを見せる津崎にもきつくあたってしまう。一方、17歳の年の差がある百合(石田ゆり子)に対して、自分の本当の気持ちを伝えた風見(大谷亮平)。その告白を受け、戸惑いを隠せなかった百合だが、1人の女性としてあることを心に決める。
porco0110

porco0110

童貞卒業と同時に奥さんゲットなんてありえるのか?
ひぃ

ひぃ

平匡が恋愛に積極的になってよりキモさが出ててかわいかった
雀ちゃん

雀ちゃん

このふたりはめっっちゃ遠回りするけど、ちゃんと話し合いができるから相性いいねー
射手座

射手座

このコメントはネタバレを含みます

『今あなたが価値がないと切り捨てたものはこの先あなたが向かっていく未来なのよ。自分が馬鹿にしていたものに自分がなる。それって辛いんじゃないかな?私たちの周りにはねたくさんの呪いがあるの。あなたが感じているのもその一つ。自分に呪いをかけないで。そんな恐ろしい呪いからはさっさと逃げてしまいなさい。』
いいね!2件
mumu

mumu

このコメントはネタバレを含みます

幸せだああ、、人を好きになり続けるって努力も必要ってことに気付かされる。システム大事😌 ぶつかったら最初に戻ってみよう! 藤井隆好きだからお父さん姿見れてほっこり☺️
エイガスキー

エイガスキー

ぁぁぁぁぁ!ああ!あああ!ああ…!幸せな気分にっ!うわぁぁぁ!!!
cmmw

cmmw

なりましょう、共同経営責任者!CEO!
チョコパ

チョコパ

愛情だけではダメ。システムが必要♪
K

K

このコメントはネタバレを含みます

「なんと 十数年ぶりに 恋をしたんだ」 「選ばれたくて 認めてほしくて なのに なりたい自分から どんどん遠ざかる」 「自分に呪いをかけないで そんな恐ろしい呪いからは さっさと逃げてしまいなさい」 「一縷の望み程度」 「何もなきゃ動けないわよね 不自由な大人たちは」 「先の事は分からないけど 今の気持ちに素直になってみてもいいかなって」
橘

最終回に情報量多い。 皆さん幸せになってよかった!なんだかんだそれが一番です。。 余裕無くなると嫌いな自分になる。とてもリアルでした。 百合ちゃんとポジモンの直接対決シーン心に残ります。ほんと、自分で自分に呪いをかける必要ない。 エンディング、とうとう藤井隆さんと真野恵里菜さんが恋ダンスを…!さすがでした。
つ

このコメントはネタバレを含みます

リアル藤井隆夫婦と、ドラマ共演後にリアル夫婦になる星野源夫婦の共演…!感動…!
mao

mao

あなたがバカにしたものに将来なるのよ 周りにはたくさん呪いがあるの 自分にかけないで 幸せな50歳見せてみろ あのお姉さんも風見さんのこと好きだと思います いい歳して 僕はみくりさんを小賢しいなんて思ったことありません 欲しい言葉をくれる人だと運命だなって思っちゃう
いいね!1件
不死身のすぎとも

不死身のすぎとも

夫婦になるとあるあるだなぁ〜って話が身につまされたけど、ラストは「初心に立ち返れ」ってことだなw 日野さんの奥さんと子どもたちがまさか最終回で初登場するとは思わなかったw 百合ちゃんの話は、そうなるかなとは思ったけど、それはそれで呪いを解いたってことで必要だったのかな? ドラマの最終回っぽい展開だった
いいね!1件