yotsubato12

待って、私の青春のyotsubato12のネタバレレビュー・内容・結末

待って、私の青春(2019年製作のドラマ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

今まで見た青春ドラマの中で一番好き!
ガッツリネタバレになるので知らずにみたい方は読まないことをオススメします!
まだ見てない方には、最初ちょっと何も起こらない時間が長く感じるかもだけどめげずに見ると面白くなります!とだけ伝えたい。
(私も殆どレビュー読まずに見たのでよりグッときました。)

内容としては青春ものだから他の作品と大きな差はない気はするが10年間をきちんと描いている。
まず高校時代。恋愛より男女関係なく青春時代の友情。そして片想い期間。
主人ツァンツァンの片想いでよくある学校1イケメンをずっと追いかける話だと思ってた。現にジアザーいい子だし、イケメンだし。でも少しずつティェンイエとの関わりが増えていく。
ティェンイエがツァンツァンへの気持ちに気づく。
ティェンイエと気の許せる仲になるツァンツァン。ティェンイエの前では素でいられるツァンツァン。(でもジアザーが好き。)
ジアザーが好きだと知って嫉妬しだしてもどかし思いをするティェンイエ。
そうなるとティェンイエを応援せずにはいられない。早く自分の気持ちに気づいてツァンツァン!!ってなる。
大学時代。みんなで都会に!
それぞれの大学生活とそれぞれの心の変化。(高校時代に)ジアザーもツァンツァンのこと好きなことに気づくんだけど行動におこさないで!と願い始める(勝手に私が(笑))
ツァンツァン早くティェンイエへの気持ちに気づいて!ジアザーじゃないんだよ!ってなる。
15話は神回!朝日のシーン。ただのドラマなのにガッツポーズした!やったねティェンイエ!おめでとう!ティェンイエ!その後は可愛い2人が続く。ニヤニヤが止まらない。青春ドラマなのにキスシーン多めでビビる(笑)(いいのよ!いいのよ!大学生ってそうよね☆)
大学時代後半。夢への選択で離ればなれになる。ここも見てる間私の心も苦しいけどいい!
よくありがちな離ればなれになるから喧嘩して別れる。すれ違いがあって別れる。とかじゃなく(最終的にはそうなるんだけど)ちゃんとがんばるツァンツァン!アメリカ留学のための試験に何度もトライするツァンツァン。待つティェンイエ。
変な女の影があり勘違いで喧嘩!とかどうでもいいそういう展開とかもなく、本当ひたすらがんばる。
なのに受からない。どうしようもできないそういう運命ってあるよね。気持ち折れるよね。みんな就職決まりはじめるし、お父さん店たたむとか言い出すし、これ以上無理!ってなるのわかる。
そういうお互いもうどうしようもできないすれ違いと物理的な距離。
ツァンツァンの気持ちもわかる!が!耐えるティェンイエに心が締め付けられる。ティェンイエ目線では殆どえがかれてないけどきっとずっと苦しかったに違いない。で、次出逢うまでずっと死ぬほど苦しいやつやん!ってなる。
社会人。大人になって出逢う2人。ここはもう、くっつくんでしょ!?大丈夫なんでしょ?くっつくよね?まだ?ってなる。
ツァンツァン心のシャッターガッツリ下ろしてるし。開かないとかないよね?って心配になる。
ツァンツァンがティェンイエをもう一度受け入れたシーンではめっちゃほっとした。ずっと悲しそうに見えるティェンイエの顔がこれで笑顔になりますか?と確認したくなるくらいほっとした。
最後。タイムカプセル空けに行くシーン。過去を振り返るシーン。自分も同じ時を過ごしたかのような気持ちになる。(ドラマなのに。自分が経験したかのような気持ちで見守る)
未来の自分にビデオメッセージのシーン。みんな大人になっててびっくり!ちゃんと変化がある。本当に10年を過ごしたかのような顔つきまで違う感じにおぉっ!ってなる。そしてなんか一緒に和んでる自分。ここでも自分も一緒に10年時を過ごしたかのような気持ちになってる。
ティェンイエのビデオメッセージの場面で…。もう涙。別によくあるパターンだし、展開だって読めたはずなのに止まらない涙。
高校時代から頑張ったティェンイエに涙が止まらない。いい男に成長したティェンイエに、ツァンツァンへの変わらない愛に、ツァンツァンの変わらない可愛さに、そして2人の青春に2人のハッピーエンドに涙が止まらなくなってしまった。
最後のツァンツァンの語りはいらんかな。何故ならティェンイエ目線でずっと見てたから。ツァンツァンよりティェンイエを応援したくなるからツァンツァンで締めるよりかは2人の未来の笑顔で良かったかもとは思うけど。まぁ嫌いな終わりかたってわけじゃないので「はい!」って気持ちかな。ちょっとシラケた気はするがさらっと流そう。
このドラマ1番「おぉ!そうの!?」と引き込まれたことは、ずっと一途に片想いからの両想い!なよくある単純な話でなく本当に好きになる相手は別な人!なところ。
憧れ!の相手と本当に好きになる人との違いをちゃんとえがいてた。ツァンツァンはその違いにラストに近くづくまであんまり気づいてなかったけどね。
で、ティェンイエの男気!口数少ない俺様男子。好き。(お前の好みかい!!)
なんか一緒に10年過ごした気持ちになるドラマってのがすごいな!私だけかもだけど。
ちゃんと作品としてえがけてるからそういう気持ちになれるんだと思う。
見て良かった。なんか私も一緒に成長した気持ちになってる。私、ちょっと大人になりました?(2度目の)青春おくった気持ちになってる。ちょっと清々しい。が、その分ドッと歳とった気持ちにもなってる。(やだ~。歳はとりたくないわ~ってなってる。)
見てない人には見て欲しい作品☆
だけどレビューみずに見て欲しいからネタバレで隠しておきます。
yotsubato12

yotsubato12