tubame

鎌倉殿の13人のtubameのレビュー・感想・評価

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)
4.8
リアタイで駆け抜けた。いや~面白かった!2022年に視聴したドラマでベスト1に選びたい。


数少ない鎌倉時代が舞台だから観たいという思いと、三谷幸喜の笑いのノリが個人的に合わないが故の心配とで視聴前はちょっとした葛藤があったけど、結果的にいい方に裏切られた。


とにかくシリアスとコメディのバランス感覚が抜群。厳しい展開の中にも笑いが絶妙に同居していて人生の悲喜劇を感じさせる。優れたエンターテインメントでありつつ、人間ドラマとしても秀逸。
本作は氏が一番書きたかった作品なのではないか、この企画を通すために万人受けしやすい「新選組」や「真田丸」をジャブとして先に描いたのではないか(※鎌倉時代の作品は視聴率が取れないとされていた)と思ってしまうほどの作品の密度だった。
後半の義時はともすれば視聴者から背を向けられそうな苛烈な人物として描写されたが、暗部を決してマイルドにしないその容赦のなさにも大変好感を持った。

異例の人気作となったが、序盤の比較的明るいノリで寄ってきた人に網をかけてガッチリ確保し、後半のヘビーな展開でも逃がさないことに成功したからであり、それは三谷幸喜でなければ難しかったように思う。


魅力的なキャラクターは多いが、強いて印象に残った者を絞るとしたら義時・義経・政子かな。
政子はやり手の尼将軍という従来のイメージを廃し、最後まで人間味のある等身大の女性として描かれたのが印象的だった。徐々に皆を導く毅然とした女性になっていく小池栄子の存在感は素晴らしく、今後政子をイメージする時彼女がちらつく様になるのは間違いない。

義経も個人的に従来の儚げな悲劇の美少年像に疑問を持っていただけに、本作の戦の才能はあっても世間知らずで周囲の人間からみると半ばクレイジー(でも妙に愛嬌がある)人物像は過去イチ解釈一致で嬉しかった。菅田将暉の芸達者ぶりも感じられた。

そしてなんと言っても義時。若々しく爽やかな小四郎が様々な経験を経てダークな人間に変化していく過程を熱演した小栗旬が素晴らしかった。
特に最終回の迫力は凄まじく、観ている間思わず息を止めてしまうほど圧倒された。
史実の義時の最期については定かではないので、曖昧な幕切れにも出来ただろうが、最後まで残酷なまでに厳しい結末だったことが作品に対する評価をまた一段と上げた。


去年に続いて自分の中の大河ドラマオールタイムベストの上位が大きく変動する作品になった。
まだ鎌倉を訪問出来ていないのが心残りなので、駆け込みで何とか大河ドラマ館に行きたいなあと思っている。
tubame

tubame