THE LAST OF US シーズン2の6の情報・感想・評価

エピソード06
代償
拍手:110回
コメント68件
わかな

わかな

このコメントはネタバレを含みます

嗚咽、、、嗚咽号泣、、、、、、、、愛、美しすぎる、。、baby gril, kiddoこんな風な父、嗚咽すぎて会話不能、、博物館とかこういう誰かを想って何かをする、見せたいと思う気持ちがまず、ほんとに号泣。。。誕生日ケーキ手掴みすんな笑
ソラ

ソラ

ペドロパスカルが5億倍好きになる神回😢🥲😭
mila

mila

このコメントはネタバレを含みます

エリー、ジョエルがファイアフライたち殺して逃げてたこと言ってたんだね 博物館の二人可愛すぎたからその後のユージーンの件で拗れてしまったのが本当にギャップでつらい 最後のポーチでの会話があったことで少しジョエルが救われる気がしたけど、それでも辛すぎて涙 ペドロパスカルの演技が本当に yes and I’d pay the price, bcz you’re gonna turn away from me. but if somehow I had the second chance at that moment, I’d do all over again bcz ur selfish bcz I love you I hope u do a little better than me I don’t think I can forgive u for this. but I’d like to try
miku

miku

このコメントはネタバレを含みます

マジで神回。ジョエルの少年時代に父親に言われた「お前はもっとうまくやれ」が、エリーとギクシャクしたときにそのまま出てくるのが切ない。 毎年エリーの誕生日の度にケーキやサプライズを用意して、本当に娘同然に愛情を持っていたし大事にしていたのが伝わるからこそエピソード2の前夜のこのすれ違いは辛い。 エリーの「一生許せないと思うけど、許したいとも思ってる」っていう言葉も深い。 何回でも見直したくなる神回だけど、涙なしには見れない。
シネフィルFUKUHARA

シネフィルFUKUHARA

このコメントはネタバレを含みます

ジョエルの青年時代から始まる 「半袖の服が着たかった」 エリーの誕生日が何回か描かれる ジョエルの誕生日は? Tレックスに乗る、宇宙にも行く 二人が不仲だった原因が、、、 噛まれたユージンの射殺 シーズン2で一番ドラマチック ペドロ・パスカルの涙の演技
いいね!1件
ほにゃほにゃ

ほにゃほにゃ

このコメントはネタバレを含みます

マジで感動的やな 前日譚見たら余計胸グーなる ジョエル生き返ってくれ
いいね!1件
夢比むび太

夢比むび太

このコメントはネタバレを含みます

とても胸が苦しくなった。ジョエルの死に様が脳裏に焼き付きすぎてて、エリーがジョエルに冷めていく様子が、辛くて辛くて、、
いいね!3件
まみお

まみお

この回は語らずにいられませんでした。 全てが繋がる。あの晩の会話とジョエルとエリーの涙。 心の奥では間違いなく繋がっているのだがね…泣いちゃうよ😭 ゲームの方は全く知らないが皆のコメント見るとやってみたくなった。
some

some

ジャクソンタウンで紡がれる大切な日々。 そんな2人の間に佇む嘘。 ひっそりとしかし、確かにそれは存在していて、ユージーンの件で露に。 それでも愛を伝えるジョエルと、彼を(そしてこの世界も?)許そうとするエリー。 ジョエルを許すこと=こんな世界を許すことになるはずだったのに、ジョエルを失ったエリーは世界を許す機会も奪われた。
真昼の幽霊

真昼の幽霊

自分の父親はその父親(つまり自分にとっての祖父)のことを恨んでいた。自分も父親に対しては思うところがあるが、きっと「お前はうまくやれ」と思っていたんだろうな。ま、俺は子供作れそうにないですが。
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

ジョエルエピ。原作通りすぎて心が抉られる。この話を見れてよかった。
cie

cie

このコメントはネタバレを含みます

最後の夜にそんな会話があったのか…エリーが引っかかってことをジョエルに聞けて、そこには愛があったからだと知れて、よかった… エリーの 「許せない、でも許そうとしてる」 という言葉が深い。 「俺よりうまくやれよ」は、ジョエルの父からの言葉だった。 父役のトニーダルトン、ベターコールソウルのラロだ!とひとり盛り上がった。
いいね!2件
鴨

セットの再現度に驚嘆🦖🚀
いいね!1件
まっすー

まっすー

この博物館のシーンが本当に大好きで。ジョエルがエリーのこと見る視線が大好きで。本当忠実にありがとう。
いいね!3件
サ

泣きすぎて頭痛い 愛しくて憎くて愛しい 許せないけどそれが愛で、それがわかってるから許したくて、それでも「代償として、俺はお前を失う」
いいね!1件
み

because i love you😭大号泣😭 最後に2人であの会話があったと知れたことは救われた...
いいね!1件
マ

👏
いいね!1件
無知との遭遇

無知との遭遇

うぅ〜〜🥹ずっと涙腺緩んでたよ〜う🥹 ジョエルのバカでか愛に押しつぶされろ🫵🥺
いいね!1件
ebi

ebi

見るタイミング間違えた...もうだめ
いいね!2件
Nagi

Nagi

このコメントはネタバレを含みます

素晴らしい。 2人の視線から、表情から、本物の”親子”を感じられる。 エリーがアポロのことを知ってたのはこの日があったからか!!「親になる」ことで目を輝かせていたのはジョエルとのこの会話があったからか! と理解が深まるエピソード。 「自分より上手くやれ」がどんどんと続いていく。 エリーはそんなこと言わなくていいような人生を歩んでほしい。
いいね!2件
にっちもさっちも

にっちもさっちも

このコメントはネタバレを含みます

ジョエルとエリーが築いてきた日々の一片をここで差し込むのがニクい。終わりが見えているが故の美しさ… 「俺より上手くやれ」は人間が生を営み続けるにあたっての真理のように思えたて感動した。
いいね!1件
HighFlyingSheep

HighFlyingSheep

このコメントはネタバレを含みます

エリーとジョエルの回想 2人の確執の原因が明らかになる。 単に反抗期でジョエルを遠のいてただけでなく、ジョエルの粗暴で不誠実な性格に嫌気が差していたことが判明する。 1話の時はジョエルが完全に可哀想に思えたけど、そんな単純なことでもなかった。 派手なシーンが多かった今シーズンの中では、一旦クールダウンのドラマ回になった。 次回が最終話。どんな終わり型になるのか、楽しみ。
いいね!2件
Lily

Lily

私もエリーが自分にとっての家族や恋人、友達て考えたら全員抹殺して逃げるわ、愛ってそういうこと。
いいね!1件
まいこ

まいこ

ここ最近の中で1番良かった映像作品だわ……。原作ありきかもしれぬ、だけどほぼ忘れているのでゲームではなく、生身の人間が演じることでダイレクトに感情を揺さぶってくる感じ…。
いいね!11件
masaaki

masaaki

また来た最高回。監督は、原作ゲームの制作に関わっていたっぽいニール・ダックマンという方。シンプルながらも良い画が撮れていた。今後に期待。「お前が親になったら その時は俺よりうまくやれ」。
いいね!2件
lmra

lmra

2025/5/24
いいね!1件
ホりんご

ホりんご

めっちゃ泣ける.... ジョエルがどれだけエリーを愛してたか分かるよね😭
いいね!32件
Animal

Animal

回想シーンが中心の回かーーダルーーって思って見てたけど。 結局泣いた。 親子の愛と憎しみの物語 ずっと嘘をついてたジョエルだけど全ては愛のため お前が親になったら俺より上手くやれ、と父親からの言葉をそのままエリーに言ったシーンが感動的で泣ける その後の、「一生ゆるせない、でも許したいとは思ってる」というエリーの言葉でさらに泣ける。 こういう親子の愛憎物語にとっても共感する。
いいね!1件
sinimary

sinimary

2025/5/24
いいね!1件
そば屋でうどん

そば屋でうどん

ジョエルのエリーへの愛
いいね!1件