ける

問題のあるレストランのけるのレビュー・感想・評価

問題のあるレストラン(2015年製作のドラマ)
4.8
久しぶりに見た〜〜〜〜〜!!!!!やっぱよすぎるこの作品〜〜〜〜個人的に坂元さんの作品の中で一番好きなドラマ!!!!!
出てくる男の9割はクズだから見てて胸糞悪くなるんだけど、それ以上に得られるものが多い。私にとってはこのドラマがあのポトフくらいあったかくて、多分これからの人生でもこのドラマに救われることが多々あるんだろうなと思う

なんで坂元さんはこんなにもいろんな種類の女の子を描けるのか、かつ女の子たちが戦わざるを得ない敵を描くことができるのか、本当に脳みそをのぞきたくなるくらいリアル。最終回のタイトルが「頑張れ女の子!」なの号泣不可避、、、、「女が幸せになれば男の人だって幸せになれるのに」っていうたま子のセリフ、放送当時から7年経った今の世にも訴えたくなるのがなんだか悲しい

そんなたま子みたいに真っ向から立ち向かってく女の子だけじゃなくて、藍里みたいに敢えて立ち向かわない女の子も描いてるのが本当にいいなぁと思う、、、リアルに考えたらそうやって生きてくことしかできないこともあるからねぇ、、、、その藍里がパーカーちゃんと新田さんと仲良くなるのが本当に泣ける(涙)みんなで公園でイヤホン半分こしながら音楽聴くシーンは忘れられない。これまた演じてるのが高畑充希、松岡茉優、二階堂ふみなのも強すぎる〜〜〜〜〜ほんと強すぎる!!!!!!
そんな姿見たら烏森さんみたいにあの子たちを守らなきゃって思うよ、、、、烏森さんを演じたYOUもめちゃくちゃよかった!!最近朝ドラもでてたけど、もっといろんな作品で見たい〜〜

毎度のことながらこのドラマも名言炸裂してたんですけど、新田さんのセーラームーンの話と藍里のしずかちゃんの話は忘れられないなぁ、、、、三千院さんのいい話は時々人を殺すって言うセリフも真理すぎて好き、、、

男性陣で言うとなんだかんだ「俺がやったわけじゃないから関係ない」精神をお持ちの門司が1番厄介な気がするけど、その門司もたま子と話すことで少しずつ変わっていくのがよかったなぁ、、たま子はそれによっていいところも変わっちゃうかもしれないのが嫌って言ってたけど、、、、
そしてその門司を演じた東出さんやっぱかっこよすぎるのよ、、、、時折見せる笑顔がかわいい、、、、、星野こと菅田将暉はとんでもないクズだけどただアホなだけなんだよなぁ、、、、新田さんいい恋してね、、、、

「人生はどれだけ心が震えたかで決まる」
たま子が言ったこのセリフの通り心が震えた瞬間を大切にこれから生きていきたい
ける

ける