阿修羅のごとくのドラマ情報・感想・評価

阿修羅のごとく1979年製作のドラマ)

公開日:1979年01月13日

製作国:

4.3

『阿修羅のごとく』に投稿された感想・評価

tntn
-
0

1・2話までは普通に面白いぐらいだったけど、3話中盤から結末まで信じられないぐらい盛り上がる。
1話のラストの今にも爆発しそうな食卓に『家族ゲーム』のクライマックスを連想した。森田芳光が本作をどう映…

>>続きを読む
az
3.7
0

やっぱりどう考えてもオリジナルはもちろんいいですわね。
4姉妹はさすがの綺麗さ。Netflix版と実際の年齢はそんなに変わらないだろうに、オリジナルキャストは晩年の方が馴染みがあるからかNetfli…

>>続きを読む
留
4.4
0


初放送時にも見て、15年ぐらい前にも続けて見たことがあるが堪能した。
今の感覚からすると語り口がちょっともっさりしてるが、それも味である。
元日にTBSの《下町ロケット》全部見たが、展開がスピーデ…

>>続きを読む
3.6
0

映画やNetflix、舞台とリメイクされているけれど私はこれしか観てない

【不倫】を軸に描かれる女達の会話劇
当時の女優さん達は迫力が凄い
4姉妹それぞれの愛憎が展開されるけれど影の主役は母親なの…

>>続きを読む
noris
3.7
0

シーズン1・2まとめてこちらに書く(本来は別ドラマなのだが)。

こちらも見たいと思っていたので(放送当時は未見)、Netflix版視聴後にあらためてNHKオンデマンドで視聴。

ジェッディン・デデ…

>>続きを読む

2025/3/28 NHK BS

追悼いしだあゆみ。
見たことは無かったはずだが何故かあの音楽はずーっと頭にあった。😅
どこで聞いたのか?他のドラマや映画でも使われていたのか?
昭和の時代から不…

>>続きを読む
3.9
0
トルコ軍歌にYMO。向田邦子の単純じゃないセリフ回しに、和田勉のアクのある演出。
oheso
4.0
0
テーマ 4
ストーリー 4
構成 3
世界観 4
キャラ 5
-
0

是枝版を見てから、思い立って40数年ぶりに再見。やっぱりキャスティングが完璧だ。この人以外やれないという。4人姉妹はもちろん佐分利信と宇崎竜童なんて特に。あと、顔のアップとテーマ音楽の多用が記憶以上…

>>続きを読む
3.0
0
向田邦子+和田勉
昭和のホームドラマの傑作。

全部をちゃんと見たかどうかは不確かだけど、あの曲がかかるとストップモーションが蘇る。

もう一度通しで見直してから加筆しなあかんヤツ。

あなたにおすすめの記事