ペペロンチーノのドラマ情報・感想・評価

ペペロンチーノ2021年製作のドラマ)

公開日:2021年03月06日

製作国:

再生時間:60分

ジャンル:

4.1

あらすじ

『ペペロンチーノ』に投稿された感想・評価

Cota
4.5
0
素晴らしいドラマでした。
演者の皆さんの思いがひしひしと伝わってくるとても良質な物語
草彅剛さんは本当にそこに存在している人でした。追ペペ より多くの 皆さんに観ていただきたいですね。
3.1
0

私を今日まで連れてきてくれたものは何か

それをちゃんと知っていることが大事

それが私を明日まで連れて行ってくれるから。

/あらすじ/(NHKHPより)
津波でレストランを失ったイタリアンシェフ…

>>続きを読む

最初からちょくちょく感じてた違和感、ラストでそういうことか、となりました。
主人公を「被災者」として取り上げるメディア、確かにそういう事情があればいやでもそういう取り上げ方するよなあ…となりました。…

>>続きを読む
4.0
0

だいたいの予想で、何故皆を集めたか。
主人公が病気で死ぬのかな?と思っていたが、そんな単純なストーリーでは無かった。
とても仲の良い夫婦。普通あんなにお酒呑んでいる人に優しくなれないのに偉いなーと思…

>>続きを読む
3.0
0
最後のどんでん返しびっくりした。
仙台に行ったタイミングで観て良かったな、と思う
復興系の番組はエンタメに昇華させるのが難しいけれどもそこを上手くまとめていた印象。
Negai1
-
0
このレビューはネタバレを含みます

2021一色伸幸【NHK】《宮城発地域ドラマ》
2021年3月11日『東日本大震災』から10年。宮城県女川町で海を臨むイタリアンレストラン『PARADISO』のオーナーシェフ•小野寺潔(草彅剛)と妻…

>>続きを読む
miha
5.0
0

あるシェフの人生として
震災の影響や記憶が淡々と語られていく

本当に、淡々と、「ある男」の話として

なのに、
共感と呼んでいいのかわからないのに、
複雑な感情たちが
うわぁーっと流れ込んでくるよ…

>>続きを読む
つよぽんの安定感と引き込み力が作品の濃度を上げる。
4.5
0

宮城発地域ドラマ「ペペロンチーノ」
私はまだ宮城には行けていない
だけど岩手には何度も足を運んだ
また行きたい
宮城に実在するであろう人々…草彅剛、吉田羊に会いに行きたい(;_;)

撮ってたのにず…

>>続きを読む
ゆか
4.5
0
久しぶりにNHKオンデマンドで視聴
短いドラマなのに深い
そう来たかと思うラストに号泣 そしてもう一度見るとまた感じ方が変わるドラマ
一度は見て欲しい名作です

あなたにおすすめの記事