takumi

グレイマンのtakumiのレビュー・感想・評価

グレイマン(2022年製作の映画)
4.5
「Just another thursday」
親殺しの罪で収監されていた過去を持つCIAのエリート暗殺者シエラ・シックスは、極秘情報を握ってしまったことでCIAから追われる身となる…

Netflixが2億ドルもの製作費をかけたスパイアクション大作。ビックリするくらい偏差値低めのプロットと無茶苦茶なアクションシーンが連発される(褒めてる)最強エンタメ映画でした。

なんと言っても今作はバリバリのアクション。冒頭のサクサク刺殺祭りから空中アクション、銃撃戦×格闘×カーチェイスの怒涛の大忙し市街戦、コマンドー的お屋敷殴り込みまで見どころ満載です。

同じくNetflix作品のタイラーレイクに比べると、見たことないような新しい見せ場がないのは残念でしたが、質の高めのアクションをとにかく連発する姿勢には脱帽です。ラストのタイマンは見やすくて楽しいんですけど、どうせならもう少し頑張って欲しかったかな…

ライアン・ゴズリングってアクション映画のイメージ無かったけど、フォトショップ加工済かよ!な肉体美に惚れ惚れです。どんなピンチでも刺されても撃たれても涼しい顔してるけど、どこか影のある感じが好き過ぎるのよ…

シャツがパッツパツ過ぎる極悪クリス・エヴァンスも良かったですが、個人的MVPはアナ・デ・アルマスですね。
キュート過ぎるルックスに加えて格闘シーンも頑張ってたし(タミル人の友人とのベンチ越し首締めバトル好き!)、グレネードランチャー&RPGぶっ放すランボー顔負けの大暴れには大満足。007でもっと見たかった彼女の大活躍がずっと見られて最高でした。

ボーンシリーズみたいな知的なストーリーなのかと思いきや後半ほぼコマンドーな低偏差値な流れにはビックリ(笑) 主人公が極秘情報で何したいのかがよく分からないのはどうかと思いますが、姪っ子クレアとのやり取りが好きすぎたのでまあ許します。(ゴズリングのウインクが殺人的!)

中身は置いといてもとにかくアクションがスゴイ脳筋スパイアクション、ぜひとも続編お願いします。
takumi

takumi