Cargo 200(英題)の作品情報・感想・評価

『Cargo 200(英題)』に投稿された感想・評価

まるでロマンポルノのようなロシア映画で普通に興奮した。クラブ帰りに車が故障し、立ち寄った家で男は泥酔、女は瓶で犯される。「私の父は共産党高官なの!」「婚約者は軍人なの!」と言ったところで運命は変わら…

>>続きを読む
MCATM
4.0
『悪魔のいけにえ』をロシアで作るとこんなふうになってしまうのか、といった風情の衝撃があった。ヒロインが農場で出くわす男の死んだ目に、快作の予感を感じずにはいられなかったな。
4.0

【英霊ふんだりけったり】

イメージフォーラム・フェスティバル2013にて。「ロシアに光る怪星 アレクセイ・バラバーノフ」という特集で、上映された2本のうち1本。映像粗かったけれど、これは面白かった…

>>続きを読む
ロシアでこのような映画が撮れたことに驚く。an unflinching portrait of the grim vileness of Soviet Russia in 1984

あなたにおすすめの記事