越後奥三面 第二部 ふるさとは消えたかを配信している動画配信サービス

『越後奥三面 第二部 ふるさとは消えたか』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

越後奥三面 第二部 ふるさとは消えたか

越後奥三面 第二部 ふるさとは消えたかが配信されているサービス一覧

越後奥三面 第二部 ふるさとは消えたかが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『越後奥三面 第二部 ふるさとは消えたか』に投稿された感想・評価

5.0
「国家が細胞分裂して個人になるのではなく、主体的な意志をもった個人が集まって国家を構成するものである以上、どちらが主でどちらが従であるか、民主社会にとっては自明の理でしょう。」by ヤン・ウェンリー

けれども、現に国家の施策によって故郷を奪われる人々というのが存在し、これからも発生し続けるだろう。姫田氏も言っていたが、東京には高層ビルが立ち並ぶ一方で、旧石器時代以来の「生きる条件」を備えた土地を今潰すことは貧しく、恥ずべきことではないか。
姫田氏は「死者の美しさ」として奥三面をみてはおらず、「甦り」を模索していた節がある。2006年のインタビューから5年後には東日本大震災が起こった。たった今ジェノサイドが行われてもいる。それも含めて、どう「甦らす」のかがわれわれの世代に託された課題なのかもしれない。
様々な示唆を持った映画だった。         

10月23日追記 『奥会津の木地師』鑑賞 filmarksにないのでここで記録
Terrra
4.0
ダム建設により廃村が決まった新潟県朝日村奥三面集落の離村から移住後の記録。
黒曜石のナイフやストーンサークルが出土する、古代より集落が存在した土地柄。学校の閉校式、各家の仏壇仕舞い、神棚仕舞い、墓仕舞い、そして家屋の取り壊し…平家の落人伝説を持つ800年余の歴史に幕を引く重圧に息が詰まる。
そして移住後、たくましく働き再起する女性と引きこもる男性が対照的。

『越後奥三面 第二部 ふるさとは消えたか』に似ている作品

台湾萬歳

上映日:

2017年07月22日

製作国:

上映時間:

93分
3.5

あらすじ

時代が変わろうとも、台湾の海に、大地に向き合い、汗を流して生きてきた人々がいる。本作では「変 わりゆく台湾」を描いた前 2 作に呼応するかのように「変わらない台湾」の姿を尊敬の念を込めて描…

>>続きを読む

台湾人生

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

1895年から1945年までの51年間、日本の統治下にあった台湾で教育を受け、日本語を話すことができる“日本語世代”の人々。酒井充子監督が“日本語世代”の5人にインタビューを行い、当時や戦…

>>続きを読む

丸木位里 丸木俊 沖縄戦の図 全14部

上映日:

2023年07月15日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

  • 海燕社
4.0

あらすじ

ノーベル平和賞候補になり、朝日賞や埼玉県民栄誉賞などを受賞した水墨画で風景画家の丸木位里(1901‐1995)と人間画家の丸木俊(1912‐2000)夫妻は、「日本人側から見た記憶を残して…

>>続きを読む

三里塚に生きる

上映日:

2014年11月22日

製作国:

上映時間:

140分
3.7

あらすじ

“空の表玄関”を称する成田国際空港の周囲では、機動隊による厳重な検問が現在もつづけられている。大型機が離発着を繰り返すA滑走路南端では、闘争遺跡“岩山要塞”が不気味な姿をさらしている。二本…

>>続きを読む

沈黙 立ち上がる慰安婦

上映日:

2017年12月02日

製作国:

上映時間:

117分
3.6

あらすじ

1989年から沖縄戦に連行された朝鮮人「慰安婦」と軍属の実相を追い、『アリランのうたーオキナワからの証言』(91年)で「慰安婦」問題を提起した在日朝鮮人2世の朴壽南は、90年代、立ち上がっ…

>>続きを読む