ウサミ

PLAN 75のウサミのレビュー・感想・評価

PLAN 75(2022年製作の映画)
4.2
生きる事は罪なのか

高齢者が殺害される事件、ありましたね。
本作は、そういった暴力的な背景も相まって、75歳以上は安楽死を選択できる「プラン75」という政策が導入された日本の姿を描きます。
国に迷惑をかけたくなければ、死ね。という政策です。

正直めちゃくちゃ合理的かつ効率的だなぁと思いつつも、じゃあ少子化の問題解決にまるで貢献していない、今後貢献できそうもない僕も社会悪ですよね。

本作はその政策の導入による日本の姿を淡々と描いており、中でも1人の78歳の女性が細々と生きる様をあるがままに描きます。
そこに不条理や理不尽はつきまといません。ただ、プラン75のある世界を描きます。

これは、「死」を扱うディストピアSFであり、来るべき日本の姿を予言しているようにも見えます。
しかし、ともすれば、これはあるがままの、今の日本の姿そのものなのではないか?

ホルガ村では、老人は崖から飛び降りていました。日本だと、ひっそりと、事務的に、システムが人を殺します。
そのシステムは、人々の死に明確に組み込まれ、暴力のない平和な国日本では死は音を立てず近づいてきます。
能率的に、確実に、そのベルトコンベアのスピードは、速くなっています。

本作の素晴らしい点は、高齢化が進む社会に生きる観客に、問題がすぐそこまできていることを突きつける点だと思います。
本当にプラン75が提案されたとして、本作は本当にフィクションになるのだろうか。
人の中に当たり前に存在する「差別意識」と、決して人ごとでは無い「生きる」「死ぬ」という問題に、しっかり輪郭を与え観客に突きつける素晴らしい作品だと思いました。

ただ、あくまで作品としては、生きる、死ぬということを事務的に処理する矛盾や葛藤をもう少し描いてほしかった。
倍賞千恵子の演技や手、そこから多くのものを汲み取れるが、長年生きてきた人間の厚みをドラマにしても良かったはず。
あくまで自然的な、朧げな輪郭で描く監督の感覚には強く共感するし、それはそれでめちゃくちゃ素晴らしかったけれど、真に生きることをテーマに観客を突き動かすなら、もう少し推進力が必要だったのかなと思いました。

とはいえ、先述の通り、手触りのリアリティはとても素晴らしく、好みでした。
河合優実が相変わらず天才っぷりを発揮。嗚咽出るくらい泣きました。
磯村勇斗も良い俳優ー!!

けど終盤の展開はやや冗長か。
ラストシーンは美しくて素晴らしかったけど、好みでは無かったな。
ウサミ

ウサミ