むぎちゃ

NOPE/ノープのむぎちゃのレビュー・感想・評価

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)
3.8

さてはAKIRA滑りか撮りたかっただけだろ

SUKIYAKI HARDmode

風船の破裂で木っ端微塵になる紙装甲


昨年の劇場公開時に鑑賞したのに、どうにもこうにも感想がまとまらなかったのがある意味この映画を端的に表しているのかも。
以下、かなり雑記っぽい羅列。


終盤でエンジェルが手こずってたフィルム交換、やったことあるけど激ムズよあれ。

チンパンの悪夢を教訓と出来なかったカウボーイの末路。主人公とは何が違ったのか?
CM撮影のスタッフは馬の扱いを軽視し主人公を逆ギレ解雇。
カウボーイも飛行クラゲを見世物にしようとしていた。
どちらも「人間様が支配しているのだ!」的な傲慢な意識で動いていた。
一方主人公はその生き物の習慣に沿った対応。父親からの教訓、「言う事聞かない奴もいる」が身に染みている行動だ。
あくまで「対象の生き物の生体ありき」で動いていた。
カメラマンもネイチャーもの?の映像編集に明け暮れていた。他の生き物との距離の測り方は心得ていただろう。
だが彼に関しては『不可能を撮る』というカメラマンにとっての矜恃が勝ったのだろうか。 結果クラゲ掃除機の餌食に…。

ホラー要素も目立つ演出だったが、一番怖かったのはチンパンがレース越しに机の下を伺うとこ。マジで両手を口に当てて息を殺してしまった。
この直前のカットをオープニングに持ってくるのも本当に奇妙な構成だなぁ。
そもそも本筋には直接絡まないのに、映画の説明としてある意味一番大事な冒頭にもってくる?
つまりはメインである空飛ぶ巨大クラゲの様相と、チンパンの暴走は同じ要素が含まれているはずなんだけど、まあー分からんね。分からんこのモヤモヤが楽しいのも良い映画の証か?


同じく冒頭の世界初の映画についての話、撮影者の名は後世に語り継がれているのに、出演していたスタントマンの存在は無視されていたと。
この映画がむかえる結末もまた名も無き黒人が世界初の光景をカメラに収めたわけだ。
ただ、この先が描かれていない以上、先駆者同様の道筋を辿る可能性だって全然考えられる。
未来の未知数度合いは良い方にも悪い方にも転ぶ可能性を常に孕んでいる。


で、この作品の一つの見方として、もうしょうがないって感じのポイントがある。
それは、チンパンや冒頭の引用、脇役にしてはアクの強すぎるカメラマンや記者、諸々が非常に意味深で癖強演出が引っかかるが、それが「ゲットアウト」や「アス」の監督だと思うと妙にスッキリしてしまうって事。「ああ、そういう監督か」って。深く考察したい人からすると思考放棄も甚だしいかもしれんが、サクッと楽しみたいならこんな見方もあり…?
むぎちゃ

むぎちゃ