yukihiro084

かがみの孤城のyukihiro084のレビュー・感想・評価

かがみの孤城(2022年製作の映画)
4.5
『優しさって言うのは、自分の
言いたいことを3割我慢して、
相手の言いたいことを3割
聞いてあげることなんだよ。』

昔、サイン会に息子と並んだ。
目の前の辻村深月さんは、
柔和な雰囲気の女性だった。
『十角館の殺人』の影響を受け、
(まぁ十角館の殺人に影響を受けて
いない本読みはいないと思うけど)
自分のペンネームに綾辻行人さんの
辻の字を入れた辻村さんは、
ミステリーと、若者の繊細な心の
機微をも表現する稀有な作家さんで、
その文体や登場人物に対する視線は
実に優しいものだった。

辻村深月×原恵一。
ぼくのメジャースプーンと
カラフルやクレヨンしんちゃん。
そりゃ観るよね。

近所の書店で小さなモニターに
流れていた今作の予告編を、
見続けていた息子は僕に言う。

『お父さん、これ見たい。』

何が彼の琴線に触れたのか
わからないけど、元日の夕方
息子と2人で観に行く。

良かったです。
原作知ってるから、ストーリー丸々
知っているのに、感動しました。
小説では想像出来なかった城の内部、
各キャラクターの性格や外見が
知れて良かったです。

小説だから出来たストーリーの力。
アニメーションだから出来た映像の力。
終盤、心地よい風のように吹く伏線回収。
希望の物語。凄く良かったです。

息子と観た作品のパンフレットを
買い揃えている僕と、
涙を拭いながら『別に泣いてないよ。』
と涙を僕に見せないようにする息子。

見守る。誰が?そして誰を?
うん。ありがとう。本当にありがとう。

良かったです。読後感。エンドロール。
誰一人席を立たなかったな。
そんなこと、ここ最近なかった。
yukihiro084

yukihiro084